2011年頑張ってまだまだ書くぞ!リタイヤメント生活も6年目だ!
春だ!クロカンシーズンだなぁ〜

2013年 4月   
  4月1日(月曜日)パッちゃん動画
先月来広したパッちゃんのYOU TUBE動画

パッちゃん我が家に到着
http://youtu.be/TA5kppTkleU

コーディーと4人で宮島へ
http://youtu.be/-WV1jOLN6Lg

宮島大聖院へ
http://youtu.be/ZjiA79INwFU

大鳥居と錦帯橋
http://youtu.be/uK2vrm-tTSA

4月1日(月曜日)平日飛び
昨日は強風予報の為神の倉には行かなかった。
昨日の代わりとして本日集合を提案。
田原さん、大方さん、甲斐さんと私の4名集合。
私の車はレンタカーで、アクセラなので荷物が載りにくい。

9時半過ぎに早々に、荒谷山テイクオフに田原号で上がる。
今日も早めのサーマルを狙って、私が一番でテイクオフするもぶっ飛び。
色々有って、リフライトは12時。
甲斐さんがテイクオフぐいぐい揚げる。
2番手田原さん、3番手大方さんテイクオフし揚げていく。
私も追いかけ同高度に上がった。
今日の予報は東がらみであったが、テイクオフは方向が定まらない。
海抜1000mは南風が入っている。
とりあえず向原方面に移動。ドンドン下がる。
カタクリの里の高獄山で揚げ直す事ができるだろうと突っ込んでいく。
田原さんと大方さんは荒谷山に戻って揚げ直している。
高獄山に取り付いたが下がる一方でカタクリの里に下りてしまった。
カタクリの里は北風が4m/Sec位吹いていた。
カタクリの花を見に行くと満開であった。
甲斐さんにピックアップをお願いしてメインランディングへ。
アクセラで二人を回収に行く。
大方さんは吉田口駅近く、田原さんは江の川PA近くのクロカンであった。

実は3月30日荒谷山テイクオフに上がっているときに、いきなりバスッ!!
大きな音がしてフロントガラスに水がかかる。
直ぐエンジン止めてみると、ラジエーターが爆発???
任意保険にロードサービスが付いているので保険会社に相談。
同乗者にJAF加入の人がいれば、対応が早いですと言うので
田原さんのJAFカードを使わせてもらう。
但し田原さんがJAFのトラックに乗って修理屋さんに行かないといけない。
田原さんお付き合い願って有難うございました。
JAFのサービスをオーバーしたものを保険会社が保証してくれる。
広島マツダ大洲支店にボンゴを預ける。
我が愛したボンゴフレンディーがご臨終になるのかと見積書を待つ。
196000Km乗っているのであちこちの部品が寿命が来ているのだろう。

3月30日のフライト動画
YOU TUBE 動画はこちら
 4月7日(日曜日)
今日はパラの総会である。
(町内会の総会も同時刻にあり嫁さんが参加する。)
雨と強風なのでパラ道具は持参していない。
午後は広大2部の中国人留学生キョウちゃんと花見に行こうと
嫁さんと話していたのだが・・

パラ総会の参加人数が年々少なくなっている。
配られた資料によると2001年には175人居たメンバーが
2012年には79人に減っている。
10年間で半分以下になっているので、年会費も徐々に上がっている。
これ以上減ると固定費(地代)が払えなくなる。
何とか下げ止まって、株価のように反転攻勢に転じて欲しいものである。
最近の若者は車にも興味を失っているようなので、
パラなどは及ぶべきも無いのかなあ・・
リタイアが近いおやじ連中をターゲットにすべきなのか?

キョウちゃんを嫁さんが我が家に連れてきているので帰宅。
パソコンで気象庁の降水の動画を見ると、中国山地は雲が居座っている。
天気予報の広島北部は3時ごろから曇り予想である。
神の倉周辺は雨だったし、桜も昨日の強風で8割方散っている。
カタクリの花は散ってないはずなので、カタクリの里によって見る。
日が射してないのでつぼんでいたが、満開中である。

 カタクリの花は初めてだと言っていた。 キョウちゃんはこれから片栗粉を取っていたことを知らなかった。 

三次の尾関山公園に行ってみることにする。
果たして尾関山周辺は小雨が降り続いていた。
中学校の臨時駐車場に車を止め、傘をさし買ったお花見弁当を持って歩く。
屋台はどんどん片付けられ、車も上がってくるので慌しい。
展望台にテーブルがあるかと期待したのだが、何も無かった。
展望台脇の桜は満開過ぎた頃で、辛うじてちょっと花見。
風も吹いて寒いのでそのまま降りる。
江の川堤防の桜は沢山あるので、二人には花見をさしておいて車を取りに行く。
河川敷に駐車して、車中でお弁当を食べる。
なんとも味気ないお花見になったが、キョウちゃんは喜んでくれた。

 尾関山展望台の所のみ満開だった  

 江の川土手の桜 車中でお花見弁を当食べる 

帰りに雲海の展望台に上がってみた。
いつかはここに雲海を見に来たいと思っていたので下見だ。
それと先日加藤豪さんが、ここ高谷山で海抜2000m迄揚げたところだ。
三次の町が一望できるので、飛行ルートとランディング場所の確認ができる。
誰も来ないと思っていたら、2台車が来て展望を楽しんでいた。
風が強くて寒いので早々に下山。
向原町の「ひとは館」に寄り縄文アイスを食べる。
寒かったので熱いお茶を飲み飲みアイスクリームを食べた。

 ひとは館で縄文アイスを食べる

キョウちゃんは春節で2月中の一ヶ月間、中国の河北省に帰国していた。
中国の両親からの感謝とお土産を貰った。
後一年半で広大2部の大学院を卒業すると言っていた。
できれば日本で就職したいとも言っていた。
良い就職口が見つかると良いが・・・
  4月8日(月曜日)雑感
今朝NHKの「あさいち」の番組でカードについてやっていた。
財布の中から現金が出て行かないのでついつい使いすぎてしまう。
ポイントがたまるので要らないものまで買ってしまったりする。
ポイントが沢山たまる方法なども紹介していた。
NHKならば、カードそのものについての考察もして欲しかった。

私も電気代や新聞代など毎月払うものなどカード支払いしている。
信用できそうなお店ではカード支払いする。
仕方なくカードを使用しているのである。
借金嫌いな私がカード支払いしているのはポイントが溜まるからだ。
借金と言っても一括支払いなので金利は発生しないが・・・

ポイントカードや支払いカードを使わないで現金払いする人が
何故酷い仕打ちを受けなければならないのか!!

ポイントが付かない分高く買っているのである。
「いつもニコニコ現金支払い」の人間が何故損しないといけないのか!
加盟店は手数料を数パーセント、クレジット会社に支払っている。
ポイントカードでポイントが溜まると言っても、会社には原資が必要なのである。
経済活動で無料や赤字は絶対にない!!!
あれば会社は潰れるだけである。
クレジットカードやポイントカードの原資は売値に含んでいる筈である。
あたかもお客さんのためにポイントを付けているような顔をされると腹が立つ。
女子高生をだますような商売はやめて欲しいものだ・・・
そして、経営者が従業員に現金を触らせたく無いのでは(信用してない)という
穿った見方を私はしているのであるが・・・
スーパーなどレジのキャシャーさえ、従業員が現金に触らせないほどになってきている。
信用できない従業員が増えるのは、経営者が社員として大事にしないからだと思っている。
今は居なくなったがソレイユの靴屋さんで、現金なら一割値引きと言うのをやっていた。
現金ならば安くしますと言うお店が増えると良いのだが・・・
 4月9日(火曜日) アートまつり IN 向原

  

私の遠い親戚の稲垣さん「アートまつりIN向原」主催者で頑張っています。
地森さんも当日風が良ければモーターパラで飛んで、会場上空からお菓子を撒く予定です。
私も昨年会場上空を飛びました。
会場は向原のやすらぎ館と裏の公園一帯です。

今年は嫁さんもパン造りの仲間と「ひよこ」の名称のパン屋さんを出店します。
売れ残らないよう皆さんのご協力を!かげながらお願いしておきます。(笑)
若い人向けの小物が沢山出品されるようです。
毎年人が多くなり、駐車場も借りてはあるようですが早めに行くと良いかも・・・
 4月18日(木曜日) 厳島神社 桃花祭 御神能「鵜飼」
毎年4月16日〜18日は厳島神社の能舞台(国の重要文化財)で御神能が催される。
初日と3日目は喜多流、2日目は観世流が担当している。
私達、粟谷明生社中の広島組は4月18日の最初に出演だ。
私達の社中はお坊さんが半分以上いるので、法事の妨げにならぬように
朝一番の9時から出演なのだ。
いつもは地謡を勤めさせてもらっている。
2009年にはわが社中で「敦盛」の”して”と”して連”を勤めた。

演じた「敦盛」のYOU TUBEもヒット数が4万回を超えた。

9時始まりなので、7時の連絡船で宮島に渡る。
プロの方より早く楽屋に入ろうと、8時には行ったが既に来ておられた。
人間国宝の職分、故粟谷菊生先生が広島の我が社中を、御神能に出演する道を
開いて下さって、早20年ばかり経過している。
すばらしい先生、素晴らしい舞台を折角用意してもらっているのに
私は怠け者、不勉強、不肖の弟子で恥ずかしい限りなのだが・・・

今年は「鵜飼」の地謡を勤めさせてもらった。
能楽師、粟谷明生先生を地頭にプロ3人と東京組2名を入れ
総勢15名の地謡であった。
1時間以上板の間にじっと正座しておくことはなかなかの
難行苦行である。
痺れが酷いと、まるで足の感覚が無くなり立っているのかも判らなくなる。

今年の「鵜飼」YOU TUBE
http://www.youtube.com/watch?v=SGEtbgVRkZU&feature=youtu.be
 4月19日(金曜日)広島蝋燭薪能
今年の広島蝋燭薪能(毎年5月第二月曜日)は狂言師野村萬斎さんが
出演をされることになり、チケットは完売し何とか赤字は免れた。
元々黒字を出すことを目的にしてはいないのだが・・
薪能にこだわり、護国神社の境内に本格的な能舞台を組上げるため
毎年、総事業費が700万円以上掛かるのである。
アステールプラザの能舞台でやれば、事業費は半分以下で済むのだが・・・
我が広島喜多会も神社の関係者も歯を食いしばって、「薪能」にこだわっている。
ここ数年は100万円以上の赤字を出していたのを、護国神社が助けてくれていた。
粟谷明生先生が狂言師の野村萬斎さんに声を掛けてくださり
野村萬斎ファンを巻き込んでのチケット売れ行きとなった。

2年前に粟谷明生先生にホテルのロビーで「野村萬斎さんを呼びたいですね」と話したら
直ぐに電話してくださり、広島蝋燭薪能の出演を取り付けてもらった。
粟谷明生先生と野村萬斎さんとは、10年以上前に若手グループの「花の会」で
一緒に研鑽を積んだ仲なので無理を聞いてくださったようだ。

先日、カメヤマキャンドルハウスの担当者と我々役員と打ち合わせが有った。
当日は東日本大震災復興祈念として、500円寄付していただき蝋燭を献灯する。
頂いた500円はそっくり寄付に廻す。
蝋燭はカメヤマキャンドルハウスが無料提供してくれる。
会場の夜道を照らす為に600個のプラスチックコップに水を張り、
キャンドルを浮かべ明かりとする予定だ。
コップの周囲に能面を印刷した紙を張りましょうと、カメヤマキャンドルハウスの発案。
能面の写真ネットから貰うにしても、作者からの了解も必要だし・・・

昨年12月、『御神能「敦盛」の動画にリンクさせて下さい』とメールを頂いた
能面打ちの貝保さんに写真をお願いすることに・・・・
早速快諾くださり、写真を送ってくださった。
お持ちの能面の写真のバックは黒ばかりなので、私のお願いのために
わざわざ白い布に乗せて写真を撮って下さった。
貝保さん本当に有難うございました。


   
  十六中将 (貝保雅勒 造)   小面 (貝保雅勒 造)      

   
  増女 (栗原冨美子 造)    孫次郎 (貝保雅勒 造)    蝉丸 (貝保雅勒 造)

 4月25日(木曜日)
貝保さんに「女面だけで良いです」とお願いしていたのだが、行灯に使う写真は
小さいので、殆ど違いが分からないだろうと言うことになった。
急遽、上記以外の写真をお願いした所、その日のうちに15面の写真を送ってくださった。
貝保さん本当に有難うございました。
スタッフ一同喜んでおります。

追記
カメヤマキャンドルが行灯の見本を作ったので検討して欲しいと
5月1日に神社や広島喜多会のスタッフ一同集まることになった。
 4月26日(金曜日)阿蘇の大観峰へ
昨夜、田原さんから「大観峰で飛びませんか?」と電話を貰った。
山口県美祢市の河田さんから「飯田高原のログハウスペンションに4人部屋を
取ってあるので行きましょう」と田原さんに電話があった様だ。
大観峰には5度ばかり行ってはいるが、飛んだことは無い。
いつかは飛んでみたいと話していたので、田原さんが誘ってくれた。
昨年7月に切株山に飛びに行く時、河田家に泊めててもらった。

今夜は河田邸に泊めてもらい、明日朝早く大観峰に向かう予定。
13時半、田原邸でピックアップし美祢市へ向かう。
16時ごろおふく温泉に入る。
田原さんは温泉が大好きで、3時間ばかりは平気で入って居れると言っていた。
1時間半ばかり、露天風呂でうだうだ話をしながら過ごす。
18時ごろ、美祢市の来福台団地の2階建ログハウスの河田邸に到着。
夕食を頂きながら、パラ談義に花を咲かす。
河田さんのパラ暦も長く、1993年に始めたようだ。
パラ暦は私より1年先輩だ。
26日27日は高気圧に覆われ、天気もよくフライト日和になりそうだ。
早めの就寝。
 4月27日(土曜日)
7時半に出ようと言っていたのだが、8時過ぎてしまった。
美祢IC乗って直ぐに4Kmの渋滞にはまってしまった。
電光掲示板には「火災渋滞」となっており、小一時間ノロノロ運転となった。
3台が関係する事故で、一台は火を出したらしくエンジンルームに
消化剤が吹き付けられていた。
運転は河田さんがしてくれている。(安全運転だ)
九州自動車道に入り、北九州JCTから苅田北九州空港ICで降り10号線を走る。
中津市から右折し青の同門を横目で見ながら耶馬溪の渓谷を走る。
玖珠町の切株山を見ながら、宝泉寺温泉を通り小国町を抜け無事大観峰に到着。

大観峰の先端に来てみると、5〜6人のフライヤーは居たが
誰も飛んでいないで、皆さん待機中だった。
風は5m/sec前後で時々強めに入ってくる。
飛べる!とばかり田原さんは準備を始めた。
ジモピーは誰も用意しない。
息継ぎの風の良い時を狙って田原さんテイクオフ。
強めのリッジ風に流されながらも揚げていく。
「稲垣さん・・・」とヘルメット・サングラス・マスクの女性声を掛けて来た。
当然誰かわからないので、怪訝な顔をしていると「S原です」・・・
九州には知り合いが居ないし・・・と思っていると、「フランスに行った・・」
あ!そうか!川地塾でフランスのアルプスとびをしに行ったメンバーだった。
「海抜1600mです」と無線が入った頃、地元の手練達もテイクオフ始めた。
私もテイクオフできるかな?とは思ったが、トップランディングして
引きずられそうだったので自重する。
皆さん30分ほどで降りてきた。
同行した河田さん、テイクオフに臨んだが強すぎて断念。

河田さんが予約を入れていた、飯田高原のログハウスペンション
「風の丘」に宿泊。
本格的なログハウスで、テレビも据えてなく都会の喧騒を離れて
しっかり自然を満喫してください!と言う感じ。
しかも、リーズナブルなのが嬉しい。
河田さんとオーナーとは20年来の付き合いらしい。
河田さんはこのペンションの会員なので、私達も安く泊めてもらった。
明日は、大観峰からここに飛んでくるからと冗談めかして話していた。

 ペンション「風の丘」
  4月28日(日曜日)大観峰から三愛レストラン・ミニクロカン13Km
朝食を済ませ、ペンションの前で写真撮影。
河田さんの奥さんは蕨狩りが目的だったので、午前中はお付き合いすることに。
ご夫婦で何度も阿蘇には蕨狩りに行っておられる様だ。
前回蕨狩りした所行ってみたが、まだ早すぎてあまり無かった。
大観峰のランディングと称する場所に沢山あったというので行ってみる。
大観峰のランディングは道路の真下にあり、殆ど急傾斜地でありピンポイントで
傾斜地を登るくらいのランディングでないと降ろせそうに無い。
大観峰のランディングはトップランが基本と言うのが良くわかる。
地元の人が数人蕨を取っていた。
河田さんの奥さんは夢中になって取っている。
11時が近くなるので我々も蕨を採集するお手伝い。
河田さんが奥さんをせかせるのだが、まだ採り足りない様子。
蕨の量でなく採集の楽しみが主なのである。
うちの嫁さんも蕨や栗や銀杏など採集となると止まらなくなる。
太古の昔より女のDNAに刻み込まれたものなのだろう。
女は不味いどんぐりの実でも採集して、赤ん坊に乳を飲ませたり
子供に何か食べさせなければならない。
男の当てにもならないイノシシやシカを待っていては、子孫が絶えてしまう。
スーパーに行けばパックされた食料が有り余るのに、野に出て採集行動となると
止まらなくなる嫁さんの姿を見るにつけ、いつもそう思ってしまう。

12時ごろ大観峰のテイクオフに行ってみる。
風は4m/Secでちょうど良いのだが、北西風でリッジは取り難いのか
地元フライヤーは誰も飛んでいない。
天気予報は昼から西向きなので希望を持って待つ。
しばらくすると、テイクオフ正面風の西風に変わってきた。
外国人フライヤーがすぐにテイクオフして行った。続いて2名テイクオフ。
河田さんも負けじとテイクオフした。
私も13時過ぎにテイクオフし、リッジ風に乗りながらサーマルポイントを探る。
がけっぷちでは上昇成分の強い所もあるのだが、皆さんリッジソアリングなので
自分ひとりでくるくる廻すのは憚かられる。
2機が400mばかり後で揚げている。
私も同じような所にバックして探ったら、突端近くで良いサーマルに当たり
廻し続けて東に流されながら海抜2160mまで上がった。
先ほど揚げていた2機は高度を下げ戻ってきている。
河田さんは先に行ったと思い込んでいた。
田原さんはリッジで粘っている。
ここらでウロウロしていると、シンクにはまって先ほどの2機と同じ運命か?
初めてのコースではあるが、昨日サンアイレストランまでのコースは車で走った。
ミルクロードからやまなみハイウェイの道はトレースしてある。
外輪山の縁から上がってくるサーマル成分を利用しながら
東に流されているイメージ。アクセルも踏まないのに50Km/hのスピードが出ている。
象が鼻を過ぎて少しリフトを感じたので廻してみる。大して上がらない。
このまま東にフォローを背負って走れば距離は伸びそうなのだが・・・
以前、田原さんと河田さんがサンアイレストランでタクシーを拾ったと
言っていたので兎に角レストランを目指そう。
3人ともクロカンに行く気十分だったので帰りの足が心配だ。
牧場の草原に下ろすと、降りた所の説明もできない。
やまなみハイウェイ沿いに行く為、左に舵を切る。
途中サーマルも有ったが、追いかけると産山方面だしレストランに帰れそうにも無い。
白い屋根の畜産棟(?)経由だと降ろせる草地がある。
どんどん下がってしまい、レストラン手前800mの広い牧草地に下ろした。
クロカン距離13.3Kmで最高高度海抜2160mだった。
はじめての大観峰でクロカンに出かけられたことはラッキーだった。

 大観峰を真下に見る ミルクロード 大渕さんに写真を撮ってもらっていた

 直線距離で13,3Kmミニクロカン

ランディングしてパラを畳んでいると”オメガ”が同じ所にランディング。
大渕さんと言う名前で、今日のフライトでクロカン証ゲットだと言っていた。
大渕さんの記念すべきランディングに立ち会ったのだ。
クロカン証おめでとうございます!!
「どちらから来られましたか?」と聞かれたので「広島、神の倉です」と答える。
「昨年、平和カップに行きましたよ!」との事だった。
私のHPも見たことがあると・・・
世間は狭い(パラの世間が超狭い)ものだなあと感無量。
大渕さんは先ほど飛んでいた外国人(リック)の奥さん”リアン”さんに電話して
ピックアップを頼んでいた。
私も同乗させて貰う事ができ大観峰に帰ることが出来た。
リアンさんありがとう!

私がパラを畳んでいるとき田原さんの声が無線から聞こえ、河田さんに
「その高度だと牧ノ戸を越えられるね!」と呼びかけていた。
後から知ったのだが、河田さんは九重連山の牧ノ戸を飛び越え
昨日泊まった飯田高原の「風の丘」ペンションまで行けたのだった。
河田さん海抜2430m、クロカン距離26Kmだった。

15時ごろ大観峰を出発し、田原さんをピックアップし飯田高原の
水田公園に居る河田さんをピックアップし一路美祢市へ。
21時ごろ美祢市の河田邸に到着。
飛んだ動画などを見て遅くなったので、今宵も泊めて貰った。
河田さんには色々お世話になりました。

フライトYOU TUBE

河田さん動画
http://www.youtube.com/watch?v=qWzExDO4M-Y

不良おやじ動画
http://www.youtube.com/watch?v=TkJz6FnU1Tg

フライトログ

河田さん・・・大観峰⇒飯田高原
kawata_20130428.zip

不良おやじ・・サンアイレストラン
aso_inagaki_13_4_28.zip