2011年頑張ってまだまだ書くぞ!リタイヤメント生活も6年目だ!ついに初孫誕生!

春だ!クロカンシーズンだなぁ~

a

2014年 4月   
 4月2日(水曜日)平日飛び
先月は昼から強風などで良い飛びが無かった。
久しぶりに良い条件か!とばかり平日の召集。
昼からは強めになるので、10時集合。
11時前には荒谷山に上がる。
テイクオフは弱い東~南東の風が入ってくる。
テイクオフしたがトップアウトも出来ずぶっ飛び。
二本目は南風に変わっている。
写真を撮りに来た4人組が何時飛ぶのか?とカメラを構えている。
1時間ばかり待って呉れているのでフライトを見せずには置けない。
竹井さんテイクオフし、2番手で私がテイクオフ。
右尾根の南小山を攻めるもサーマルを外す。
田原ポイントまで下がると、結構強い(5m/Sec)ゲンコツサーマルがある。
大きなサーマルではないので、外すと結構なおつりが来る。
あまり気持ちよくないので、テイクオフ上空(海抜800m)に移動。
荒谷山山頂に行くと、しっかり上がり始める。
海抜1000mまで上がったが、まだ5m/Secで上がる所がある。
足を延ばそうかと、向原方面に向ける。
竹井さんも甲斐さんもランディングして、小田さんはランディング場に向かっている様子。
春のゲンコツサーマルを嫌がっているようだ。
上空は私だけになって寂しいし、先ほどのギャラリーたちはまだ写真を撮っているので
トップランして雄姿を撮影してもらおうか?とテイクオフへ戻る事にした。
翼端を折って高度を下げ、テイクオフに近づこうと思ったらシンク帯にはまり下がる一方。
地上300mでリフトを捕まえ上げ直そうとしたが、外して一貫の終わり。
海抜1130m、28分の春のサーマルドキドキフライトだった。

本日のフライトログ

YOUTUBE動画

   

  4月6日(日曜日)パラグライダー総会
今日は町内会の総会もあったが、嫁さんに任して
私はパラの総会に出かける。
総会で問題になったのは、全国的にも同じだが会員の減少であった。
昔は神の倉会員も200名を越していたが、今は70名を割ってしまった。
空を飛んでみたいという夢は皆さん持ち合わせている。
しかし、最近の若者は入会するものが居ない。
一歩を踏み出せないのか?他に沢山の楽しいことがあるのか?
入会する数少ない人は、いくらか年取っている人ばかりだ・・・
エリア管理費が払えなく来る日も来るかもしれないので
いくらか皆さんの尻にも火が点いた様だ。
多少リスクを伴うスポーツなので、闇雲に誘うわけにもいかないが
何とか会員を増やさないと・・
神の倉は複数のクラブが協力してやっていて、金儲けの事業としてやって居ないので
大らかな運営となっている。
会員が減少して来ていてやっと危機感が芽生えてきた。
何とかクラブ単為で責任を持って、会員獲得に動き出そうと言う機運になってきた。
プレジャークラブのみが少しずつ増えている。
日頃の地道な活動の賜物なのだが、無償の活動に頭が下がる思いがする。
何とか100名は越えるように皆で頑張りましょう。
 4月8日(火曜日)平日組花見
4月に入って平日はお天気に恵まれてきた。
先日平日飛びしたが、昼頃からは強風になり小田さんが
テイクオフし翻弄されてたのでフライト中止。
最近は昼からは6m以上の風が吹いている。
あまり天気が良いので平日組でお花見に行こうということにした。
田原さんも10日間の一時退院なので誘った。
三次市の尾関山公園は満開状態のようなので神の倉経由で出発。
神の倉ランディング場の土手は結構長く桜並木が続いている。
花が咲かないと桜が生えているのが分かりにくいが、
山の中腹にもポツポツ咲いている。
尾関山公園の駐車場は平日にも拘らず満杯に近かった。
公園の頂上の展望台に上がると桜の枝が被っていて香りも嗅げる。
以前荒谷山を飛び立った加藤豪さんや岩崎さんが上げなおした高谷山が見える。
桜見物はそっちのけで、パラ談義に花が咲く。
買ってきたお花見弁当を食べ、私と田原さんのリクエストにより
道の駅の「君田温泉」に行く。
神の倉に飛びに来ても飛べないときは二人で温泉に良く行く。
昨年以来だったが、私の好きな(効能大と信じている)君田温泉に行く
室内の湯船は10年ぶり?に白濁していた。
改修工事をする前は白濁したお湯だったのだが、復活したようだ。
私はこの君田温泉の湯に当って、非常に疲れて眠たくなる。
帰りの運転は小田さんに代わってもらう。

三次盆地の雲海の展望台がある高谷山に上がる。
上がって話すのは矢張りパラ談義。
加藤豪さんが高谷山で海抜2000mに上げ、どのコースを通ったのか?
庄原方面は三次に入ると案外右ドッグレッグだったのだ・・
今度三次を抜けて庄原を目指すコースを目に焼き付ける。
小田さんの運転だったのでしっかり寝かせてもらった。

本日のお花見動画
 4月15日(火曜日)平日飛び
最近、土日はお天気の悪い日が続いている。
平日は天気が良い日でも昼から6m/Secを越えている。
今日は等高線も開いているし予報は4mくらいだったので
平日飛びの招集をかけたのだが・・・
高照寺エリアの村山さんも参加してくれ、総勢4名だった。
10時過ぎ荒谷山に上がったのだが西成分の風も吹き
あまり気持ちよくなかったのでさっさとサブランへ・・
村山さんもテイクオフして直ぐリフトが有ったがスコスコ抜けるので
早々サブランへ降ろしてきた。
甲斐さんも遅れてきたのでメインランディングに寄り、4名で神の倉へ上がる。
段々風は強まっているようでさっさと13時にテイクオフ。
リフトは有るのだが千切れているようで捕らえきれない。
右尾根に突っ込んで行きリフトを貰おうとしたが
梢をガサゴソさせながらターン・・・
ヤレヤレ!危なかった。
左のコル(鞍部)下で半分潰れたようで、梢が近かったのでとっさに
テンションある方に体重をかけ身構える。
それ以上には沈下せずツリーランは避けられた。
荒れた状態で山に近すぎるのはろくな事はない。
明日は古希を迎えると言うのにアホな飛びをしたものだ・・
ましてや本日夕方は東京から粟谷明生先生が来られての謡曲の稽古なのに・・
村山さんも竹井さんも同じような飛びで楽しくはなさそうだった。
14時ごろ出た甲斐さんは急に風が強くなり、対地スピードは一桁になり
安全に降ろす事に神経を集中。
最近は昼から強風になり楽しい飛びに恵まれない。
平日飛びの召集に自信がなくなっている。

  

 4月15日(火曜日)粟谷明生先生 謡曲お稽古
18時から久保田本店のレックスビル5Fで謡曲のお稽古である。
粟谷明生先生(能楽師・職分)が東京から来られてのお稽古である。
今年59歳になられる先生は気力・体力・自信に満ち、能楽師として
絶好調の領域に入られたものと思っている。
この時期に教えて頂けるのは最高に有り難い事なんだが・・
不肖の弟子の私としてはなかなか身に付かないところが悲しい。
練習も疎かな私が嘆く権利も無いのだが・・・

まず粟谷明生先生の演能を見て頂きたい。

4月18日(金)13時頃から 厳島神社御神能「弱法師」シテ
上記のブログ

4月18日(金) 22時00分 ~23時00分
NHK・Eテレ「にっぽんの芸能」

粟谷明生出演

4月27日(日)21時00分~23時00分
NHK・Eテレ「古典芸能への招待」
「道成寺」 粟谷明生シテ出演

上記のブログ

 4月18日(金曜日)厳島神社桃花祭御神能
御神能は毎年4月16日~18日の三日間行われる。
初日と三日目は喜多流で二日目は観世流である。
私達の広島明生会社中は毎年4月18日に地謡を勤めさせてもらっている。
最初に参加させてもらったのは宮島が世界遺産に登録された
1996年の記念すべき年だった。
今は亡き人間国宝粟谷菊生先生(明生先生のご尊父)のご指導で
国の重要文化財である厳島神社の能舞台に座らせてもらった。
今年は「西王母」と「弱法師」に分かれての地謡であった。

今日の「弱法師」は能楽師の粟谷明生先生がシテを勤められる。
私は「西王母」に参加したので「弱法師」をゆっくり桟敷で観能させてもらった。
私が粟谷明生先生の演能を批評する能力は持たないが・・・
桟敷の人々は舞台に引き付けられていた。
桟敷にはピーンと張り詰めた空気が支配している。
回廊を渡る観光客も張り詰めた空気が感染するのか
静かにして歩いてくれる。
矢張りプロの能楽師の演能は知らず知らずにも観客を引き込んでいくものなのだ。
神社の拝観料300円のみで一日中お能と狂言が楽しめるので
是非御神能には是非お出かけください。


粟谷明生先生が楽屋で「西王母」の地謡の素人参加者の写真を撮ってくださった。

  

粟谷明生先生の楽屋の写真が載っているブログ
ブログ


本日の出場動画

 動画・・「西王母」

 動画・・「弱法師」
 4月29日(日曜日)広島明生大会
粟谷明生先生主催の広島明生大会(謡曲)がアステールプラザで催行された。
女子部の面々は、さすが若いときから修練を重ねられているので
惚れ惚れする仕舞や舞囃子を披露された。
男子部は40代の新人が一人増えて他社中から羨ましがれている。
地声の強い人で、私には羨ましい限りだ。
今年は順番が回ってきて素謡「砧」のシテを勤めたが、恥ずかしい限りだ。
可愛い女の子の素謡には、会場の全員泣きそうなくらい嬉しかった。
子供が舞台に上がってくれるだけで、一気に会場の雰囲気が和やかになる。
今年は、大阪の菊生会の皆さんの友情出演もあり何とか賑やかな会になった。
大阪菊生会の皆さんも参加され、打ち上げ会が全日空ホテルで催された。
同じテーブルになった先輩方の面白く拝聴させてもらった。
2年後の広島明生大会(謡曲)の盛会を約して解散。

広島明生会男子 素謡「弱法師」
https://www.youtube.com/watch?v=E4oBgEaqnaw

広島明生会女子 素謡「朝長」
https://www.youtube.com/watch?v=8GRXZxs23tw

可愛い女の子 倫ちゃん 素謡「鞍馬天狗」
https://www.youtube.com/watch?v=46KfvAOpP0U





































a