2019年 5月   
 5月1日(水)パッちゃん里帰り
大型連休でパッちゃんは夫の愛知県の実家で過ごしてから、広島に一人でやって来る。
夫はバイクの一人旅を楽しむそうだ。
13時過ぎに駅に迎えに行き、駅近くのインド料理に行き昼食。
パッちゃんは中野家の湖雪ちゃんと会う約束をしていたので15時中野家へ。
湖雪ちゃんは神の倉ではベラベラ喋るところを見たことがないが、パッちゃんとは
話が続くようで17時過ぎまでお邪魔してしまった。
18時には女学院高校のベストフレンドの恭子ちゃんが我が家に来る予定。
バス停まで迎えに行き、我が家に到着後は二人だけで2階に行かせる。
女の子だけの話が沢山あったようで、20時過ぎに2階から降りて来たので夕食とする。
恭子ちゃんは中央大学に行くときお別れのあいさつに来てくれたことがある。
恭子ちゃんとは私達にも共通の思い出もあるので昔話に花が咲く。
22時過ぎたので家まで送って行く。
恭子ちゃんのご両親とはパッちゃんもお会いしたことがなかったようなので
玄関先であったがご挨拶する。
パッちゃんや私の事はご両親に話をされている様で歓待される。
恭子ちゃんのお母さんからワラビやクレソンなど野菜を頂く。
家に帰ってパッちゃんは「お母さんとお風呂に入る」と言って
1時間以上お風呂でペチャクチャ喋っていたようだ。
寝たのは2時過ぎだと言っていた。

  

  5月2日(木)世羅高原農場チューリップ祭り
今朝は7時に起きたのだが、嫁さんは9時頃起きて来た。
パッちゃんは11時過ぎに起きてくる。
本当の実家に帰ってきている気分でゆっくり過ごしている。
折角の連休なので何処かに連れて行ってやりたいが、フラワーフェスティバルや
行楽地はどこも多いだろう。
山の方が良いかな?と君田温泉でも行こうと提案。
パッちゃんは山方面と聞いてパラグライダーに乗りたいと言う。
誰かにお願いしていなければならないので無理だと伝える。
三次方面で何処か行く所ないかな?とネットで調べる。
世羅高原農場でツーリップ祭りをやっているそうだ。
此処に寄って君田温泉に行こうと決める。
途中は下道ばかりなので1時間半ばかり走っても混んでいなかった。
15時ごろ到着したら、駐車場に入るにも15分ばかり待った。
入場料は千円で少し高いかなと思ったが、入場してみて一面のチューリップ畑に圧倒された。
各々趣の違う畑が3面あり、遠望のデッキで見ると各々デザインされている。
近くで見ても今真っ盛りのチューリップの取り取りの色が目に痛いほどである。
ある一角には数えただけで100品種ほど植えられているところがあった。
花だけ見ると、とてもチューリップとは思えないものもある。
葉っぱを見ると確かにチューリップなのだ。
後でHP確認すると、詳細データでは300種類・75万本・65,000㎡だそうだ。
日本の品種改良の技術も凄いなあ。
パッちゃんは自撮りや記念写真に忙しく品種に感心してくれたかな?

   

   

17時過ぎに世羅高原農場を後にして、尾道・松江線の無料道路を走り
口和ICで降りて君田温泉到着。
18時頃なのに第一駐車場は満杯。
夕食を先にしようとレストランに入ると座れたが満席状態。
メニューを見るとゴールデンウィーク価格とあった。
ホテルなどが繁忙期には高くなり閑散期には安くなるのは知っていたが
レストランが時期によって価格変更するとは・・・(ムカッと来ている)
パッちゃんと嫁さんは露天風呂のお釜風呂に二人で入りお喋りし
40分ばかり入っていたそうだ。
私は15分で出てひたすら眠った。
お陰で眠くならず無事我が家に到着。

世羅高原農場動画

 5月3日(金)パッちゃん夜行バスで・・
昨夜も遅くまで喋っていたので、パッちゃんは起こさずにいたら昼まで寝ていた。
実家に帰って何もかもがリラックスなのであろう。
女学院のころすじ肉の煮物が美味しかったので、今回是非煮方を教えて欲しいとの事。
二人で買い物に行ったが2時間以上帰ってこなかった。
帰って来て早速すじ肉の煮て、出来上がると美味しい美味しいとバクバク食べていた。
東京へのお土産は、すじ肉と生もみじになった。
20時半の東京行の深夜バスで帰って行った。
誕生日には電話を呉れたり、いつも気にかけてくれる娘は良いもんだ。
IHIではそれなりに仕事を任せられるようで、立派な社会人になって
同レベルでは話が通じないところまで来たようだ・・・
嬉しいような・・・悲しいような・・・
 5月12日(日)自分の記録更新
5月の連休はパッちゃんの里帰りがあっただけで、人出の多い所へは出かけなかった。
パラもジモピーたちはお出かけの様子なので、神の倉へは行かずゴロゴロしていた。
漏れ聞くところによると、ベテランさんたちは良い思い出を作っている様だ。
春のクロカンシーズンも終わりになるなあと・・・
今日こそはと気合を入れて一番便のひーさん号で田原さん、甲斐さん、智子さんの5人で
荒谷山TOに上がる。
甲斐さん一番手でテイクオフ。
一気には上がらなかったが粘って上げて行き神の倉に谷渡りし1時間半。
2番手は私が出るも粘り切れずぶっ飛びでサブランへ。
暫く誰も出なかったが、田原さんとひーさんテイクオフし1500m超えていた。
田原さんは荒牧牧場へ飛んで行った。
次に飛んだ広大のシゲルは全く何もなくてぶっ飛んで来た。
智子さんがピックアップに来てくれたが皆でMLに戻る。
昼過ぎ荒牧牧場にお手伝いに行っていた連中が帰って来た。
神の倉に上がろうと呼び掛けたが用事があるようだ。
兵萬号で大川さん、広大シゲル君で神の倉TOに上がる。

14時33分、一番手で私がテイクオフ。
出てすぐテイクオフ正面を探り南の鞍部(コル)当たりで2~3m/Secの穏やかな
サーマルに遭遇し廻し続ける。
南屏風北側で海抜1400mまで上げ、南屏風南側に厚めの雲があるので移動。
縦に長い雲ではないので積乱雲の種類ではない。
その雲の隣に出来かけの薄い雲も見える。
雲底までは1000mは有りそうだが穏やかなサーマルが湧いている。
本流の風の強さも感じず雲底を探り続ける。
海抜2677mで雲の端に来たので、雲はないが鷹ノ巣山を取りに行こうかと進む。
マイナス2~3m/Secが続くので海抜2130mで引き返す。
海抜1500mで神の倉山鉄塔上空に戻る。
神の倉山道T字路沖で4~5m/Secの強めのサーマルヒット。
ホイ来たとハイバンクで廻す(半径20m)。
上空にはそれなりの雲があり吸い上げも貰ってクルクル廻す。
海抜3025mで雲底に到着し、雲底を直進し海抜3225mで雲から脱出。
荒谷山山頂を目指そうかと思ったがシンクが激しいので、
井原駅上空の海抜3180mで左ターン。
対地速度40Km前後で南西方向にフライト。
志和口駅山側の日浦過ぎで海抜2610mまで下がったがリフトに遭遇。
MLに戻るにしても高度は十分にあるので廻して様子を見る。
海抜2900mまで回復し、まだ上には大きな雲があるので雲の下を飛んで行く。
白木町正木上空で海抜3002mなので余裕で白木山を超え
向陽町に出る事が出来るだろう。
白木山山頂を海抜2530mで越えて行く。
この頃は対地速度が45~50Km/hで飛んでいる。
この高度だと日中の海風の影響はないのかな??
鬼が城(737m)上空海抜2116mで通過。
高度は十分あるので、今日は違ったコースを飛んでみよう。
三篠川を渡る頃は対地速度は30Km台になっていた。
中深川駅上空を飛び、二ヶ城山頂(482m)付近を飛ぶと馬木の我が家が眼下に見える。
海抜1371mなので好きなところを選んで降ろせる高度なのだが、如何せん我が家は
変電所の近くなので馬木地区は高圧電線が四方八方に伸びている。
いつかはクロカンで我が家に飛びたいと思っていたがこれで達成した。
二ヶ城稜線上を飛び戸坂駅上空から牛田山を目指す。
牛田山山頂(260m)は海風を受けている地形はしているが、もし下がり始めると
エスケープ出来る所が限られるので河川敷に近い右側面を飛ぶ。(海抜718m)
降下速度はマイナス2m/Sec弱なので降りる所はまだ選べる。
対地速度は20Kmを下回って来た。
大芝水門を渡った放水路の河川敷に降ろすとピックアップして貰うに楽かな・・・
大芝水門超えたあたりで海抜190mなのだが、対地速度が10Kmを切って来た。
この高度だと海風の影響が大きくなるのか・・・
太田川放水路の大芝側に下ろそうかと思ったがバックランディングになると
川にハマるか祇園大橋近くに下ろすと乱気流の影響を受けそう。
強風でバックランディングでも良い長束側の河川敷を選ぶ。
祇園大橋から離れる為にターンを掛けると対地速度55Km!!
高度100mで風上に向けるといきなり対地速度5Km前後。
その後は微速前進や微速後退しながら合計25mバックしながら
高度100mを殆ど垂直降下。ヤレヤレ!

犬を散歩させていた年寄りが寄って来ていろいろ話をする。
今日は自分の記録更新が二つ達成されたので嬉しい。
一つは神の倉の高度が海抜3225m!!
二つは広島方面のクロカン距離が祇園大橋なので26Km!!

フライト動画(電池切れだったが・・)


 グーグルアースのイメージ画像でフライト軌跡

 

 

 

 

 

ランディング前後に電話を呉れたのが中野さんだった。
ピックアップしてくれると言うので、祇園新道の大芝水門バス停まで歩く。
白木山アウトアンドリターンが間に合わなかった花野さんが同乗していた。
最近の神の倉は特異日が続き、手練れ達もP証達も皆さんそれぞれ
良い結果を打ち立てている様だ。

最近の手練れ達の戦果!!
フライトデータはこちらのページ

藁科さん(大三元達成と言っていた)
5月11日、鷹ノ巣山近くで最高高度海抜3270m。
荒谷山→白木山→安駄山→鷹ノ巣山→甲立→土師ダム→荒谷山→神の倉
5時間10分のビッグフライト


児島さん(四方向達成で大四喜達成!!)
5月12日、荒谷山で海抜2973m
荒谷山→荒牧牧場→荒谷山→白木山→鬼が城→神の倉→鷹ノ巣山→土師ダム→神の倉
4時間40分で四方向アウトアンドリターンのビッグィストフライト!!


田原さん
5月12日、荒谷山一番手上げ(12時)練習生のいる荒牧牧場に降ろす
荒谷山で海抜1703m、荒谷山→荒牧牧場
1時間16分


兵萬さん
5月12日、私の後テイクオフし神の倉で海抜3250m
2時間越えのフライト

昨年は神の倉で海抜3600mまで上げたそうだ
残念ながらデータなし

日高さん
5月12日、荒谷山で海抜2116m、鷹ノ巣山で海抜3200m
荒谷山→荒牧牧場→鷹ノ巣山→安駄山→鬼が城→白木山→神の倉
3時間半のビッグフライト

フライトデータはこちらのページ

              私のフライトの図
                       グラフ
 

                      神の倉から祇園大橋へ
 

         我が家を下方に見ながら(中深川駅→二ヶ城山→牛田山近く→祇園大橋)
 

                 祇園大橋の袂にランディング
 

 フライト動画(電池切れだったが・・)

 5月26日(日)6m/Secのフライト
天気予報は晴れで昼から南風5mの予報であった。
9時半我が家を出発したが、高層雲がびっしり張っている。
神の倉に近づくと晴れ間が見えて来た。
プレジャークラブの面々が飛んで降りてきた。

ハーレー乗りの40代の男性二人がパラに興味ありそうなのでパラの説明。
いくらかかるのか?どんな練習するのか?など詳しく聞いてくる。
私の名刺を渡し、吉岡さんからも名刺を渡してもらいクラブの説明してもらう。
昼からは強い予報だったので直ぐに上がろうと誘う。
ハーレー乗り二人もテイクオフについてきた。
服部さんのB級試験をやるとの事でテイクオフの状況を見てくださいとの事。
ダミーで三好さんテイクオフして、リッジを取りかけたが条件揃わず下がって行った。
風が強くならないうちに服部さんにテイクオフしてもらわないと・・・
「自分の風で立ち上げて」とテイクオフの指示しないことを伝える。
綺麗に立ち上げたが抑えが遅れ、シューティングしそうで自分で取りやめた。
次にはちゃんとテイクオフして行ったが、沖に真っすぐ出ているがレベルキープである。
何も指示なく自主判断でランディングしたようで、何とかB級テストは合格した。
その後河野さん、金谷さん、大川さんテイクオフして行ったがテイクオフ周りで粘り
トップアウトもしていたがリフトが続かずランディングして行った。
ハーレー乗り二人は結構断崖のテイクオフにはビビった様子。
私がテイクオフするまで見ていてくれたので体験会に来てくれるかな??
暫く無風状態が続きひーさんテイクオフして行った。
続いて12時33分私もテイクオフ。
正面で少し持ち上げられ、いつものテイクオフ南側の鞍部(コル)に行くもシンク帯。
我慢して行き過ぎるとサーマルゲットし、150m高度を稼ぐ。
荒れ気味で安定してないので南屏風のリッジが安定しているかな?と南屏風へ。
南屏風へはあまり下がらず海抜585mで到達。
高度を失いつつもリッジソアリング(海抜480m、でも南屏風稜線より80m上空)
春の活発なサーマルは湧き上がって来るのだが、6m/Secばかりの風に
サーマルは千切れて飛んで来る感じ。
その内千切れていないサーマルでリフトが続くので廻し続ける。
ひーさんが私のリフトを見つけて寄って来た。
結構荒れ気味ののサーマルだったので、潰れてひーさんと衝突しては大変なので
旋回をずらして離れていく。
強めのサーマル(3~4m/Sec)で廻しながら流され神の倉山頂上空で海抜1150m。
フォローで対地速度40Kmを超え、アゲインストで15Km.
私のバズーZ4では戻れなくなると困るのでもう一度南屏風を目指す。
南屏風手前でリフトに遭遇し、一度廻したがお昼過ぎだしひーさんも
ランディングに向かったようだし降ろすことにしよう。
高度処理は風上側でするのだが結構リフトが有って下がってくれない。
シンク帯を探しながら10分かかってメインランディング上空へ。
来週6月2日はアキュラシー大会するそうだ。
私は薪能の会場準備で参加できないので、せめて今日ターゲットを踏んでやろう!
狙ったがターゲット外側の枯草の70cmだった。
この程度だったら春の荒れたサーマルをNP生達に経験してもらうのも良かったかな・・・
ひーさんは3回潰れたと言っていたが・・・

本日のYOUTUBE動画

フライトデータのページ