2017年 7月   
  7月1日(土)パラワールド編集部から
6月19日にパラワールド編集部のSさんから下記メールを頂いた。

はじめまして、パラワールド編集部のSと申します。
この度、広島市ハング・パラグライディング連盟の練習場として、
可部運動公園の使用許可がおりたことに関して、
パラワールドの「インフォメーションボード」でご紹介させて頂こうと思っています。
稲垣さんの「不良おやじ」のサイトより、このアドレスを見つけて、
メールさせて頂いております。
../mail_address.htm

この記事にあたって、可部運動公園でパラをやっている画像を
1枚使わせていただきたいと思ったのですが、
稲垣様の以下の動画から、キャプチャーさせていただいて使用しても問題ないでしょうか?
https://www.youtube.com/watch?v=ytw3fysikc8

また、その際に写真クレジットを入れさせていただきますが、
Photo:稲垣武
Photo:Takeshi Inagaki
Photo:不良おやじ
など、どのうような形で入れさせて頂ければよろしいでしょうか?
ご検討、ご確認をお願いいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。

以上、ご丁寧なメールを頂いた。

以前YOUTUBEに揚げていた可部運動公園のパラ練習場お披露目動画
見られたらしい。
プレジャークラブの竹井さんを先頭に、連盟理事達の努力でパブリックな練習場
持てたと言う事は何としても嬉しい。

本日パラワールドから8月号が送られてきた。
YOUTUBEから取り出した写真一枚の為に8月号をプレゼントされた。
昔は年間購読をしていたのだが、最近は街に出た時に気に入った記事があれば
買うくらいで年間3冊くらいだった。
これを機に年間購読(6000円送料・税込)に切り替えよう。

取り上げられた記事

   

小さな記事だけど広島市ハング・パラ連盟がお役所を動かしたことに
編集部が注目してくれた事が嬉しい。
絶滅危惧種になりつつある現状のハングやパラなんだけれども・・・
頑張って会員を増やしているスクールやクラブの特集を組んだら?と
編集部Sさんに提案をしたのだけれども・・
プレジャークラブは地道な努力で、確実に毎年少しづつ増殖しているクラブです。

 7月2日(日)プレジャークラブ朝練と草刈
サーマルが発生するまでに練習生を3本ばかり飛ばそうと
朝練を8時半集合となっている。

以前の練習生達の多くははスタチンの試練を受けている。
現在の練習生達はテイクオフ技能は抜群である。

現在の練習生達のランディングはまだまだ課題が多い。
ランディングは飛んだ数だけしか練習出来ない。
今日は練習生のランディングを撮影しようと思う。
9時ごろ友永さんが東屋に来て、「今日は草刈の日です」と言っている。
月初めの第一日曜日なので地元住民たちは7時に集合して土手の草刈。
練習生達は午前中が大事なので午後に呼びかけよう。
友永さんが草刈機を倉庫から出し始めた。
プレジャークラブの川口さん、河野さんに呼びかけて草刈を開始。
荒谷山の林道に垂れ下がっている木を切る為のチェンソーの
歯を地森さんが研いでくれた。
藁科さん、足刈さん、花野さんたちが荒谷山に上がって行った。
昼からは練習生達を中心に、ML廻りの斜面の草刈。
MLも乗用草刈で綺麗に草刈。
プレジャークラブの何人かは草刈機を初めて使う人もいた。
プレジャークラブ事務局長の吉岡さんの発案で
ML廻りに黄色いコスモスを植えることに。
植える為の穴を50個程を掘った。
吉岡さんがコスモスの苗を仕立てているそうだ。
秋のコスモス(秋桜)の花盛りが待ち遠しい。

昼から強風になったので向原のやすらぎ館へ昼飯を食べに行く。
以前の館長は稲垣さんで遠い親戚に当たる。
毎年地森さんがイベントの協力でモーターパラで空からお菓子を撒いている。
やすらぎうどんが420円が安い。冷やし中華(670円)を注文。

夕方風が落ちればアーベントタイムの予感があったので
夕方まで待ったらいう事で、草刈を続ける。
読みどおりアーベントタイムにはなったが時間は短かった。

 7月16日(日)プレジャークラブ新人達
梅雨明け宣言は出ていないが、急に暑さが増して来て体がついて来ない。
早朝トイレに起きるときは、汗をかいているし口はガラガラに渇いている。
眠って休息を取っている筈なのに体がだるい。
起きて1時間もすれば通常の状態に戻るのではあるが・・・
パラに出かけて一日中日に照らされると、翌日は何もする気力が湧いてこない。
73歳にして歳を痛感せざるを得ないのだが・・・
しかし吉岡さん(80歳)は三日連続でプレジャークラブのパラに
付き合っても平気な顔をしておられる。
世界旅行も続けておられるし・・・
自分としては只々、頭を垂れるほかない。

今日は体験者がいないので、荒牧牧場に行く必要がないのでスタッフは充分。
8時半からの朝練はパスしてゆっくり出かける。
10時前に到着すると新人練習生達が次々と飛んで降りてきた。
今年の新人練習生達はパラの感性が素晴らしく、テイクオフは不安がない。
ランディングの風は南西の風、3m/Secでグランドリフトがあり
ゆっくり降下するので、八の字旋回が余裕を持って出来ている。
20本前後の高高度フライトの新人練習生達なのに、ランディングアプローチの
誘導も無くてもまずまずのランディングである。
先輩練習生達はうかうかしていたら追い越されそうな勢いである。

ひとしきり飛んでラーメン屋に行き昼食。
ここでも吉岡さんはラーメンライスを注文。
体力があるから大食なのか、大食なので体力維持しているのか・・・
まったく恐るべき80歳!

昼食後15時過ぎ、ランディング場に戻って吉岡さんの指導の下
コスモスの植え付けや水遣りを新人練習生達がお手伝い。
晴れ間がしっかりと出ているが神の倉は5m/Secくらいの風が吹いている。
16時過ぎに作業が終わったので、新人練習生達にアーベント狙いで神の倉に誘う。
三好さん、金谷さん、大川さん、藤見さん、平松さんそして小田さんと私で
金谷号で神の倉TOに上がる。
本日の皆さんのフライトはランディング上空に殆ど下がらずに、ゆったりと
到達しているにも拘らず只飛んで行ったに過ぎない。
折角の練習条件が揃っているのにもったいない。
南西風がそこそこあったので偏流飛行の稽古をすべきだったと思う。
神の倉TOで、小田さんに偏流飛行の座学(立学)をして貰う。
皆さん偏流飛行の説明は初めてだったようで、関心を持って聞いてもらった。
八の字旋回と偏流飛行が組み合わさったのがリッジソアリングなのだ。
皆さん先輩フライヤーの様に高く舞い上がりたいと強く思っているのだが
サーマルソアリングよりはリッジソアリングが先に経験する筈である。

5m/Secの正面風で小田さんテイクオフ。
廻さないでもクックと上がっていく。
アーベントのリッジソアリングでテイクオフ上空100mを遊んでいる。
沖に出しても全然下がらない。
30分ばかり飛んでビッグイヤーで下ろして行った。

それを見ていた練習生、機体を広げてテイクオフしそうであったので怒る。
現在神の倉の風速計は雷にやられて動いていない。
顔センサーだけでテイクオフ出来ると判断したのか!
カラスが羽ばたかないでソアリングしている。
TOの松の木の枝が風で揺れている。
鉄塔下の木の葉が前者面で強く揺れている。
今までは「出れるよ」と言われて何も考えずテイクオフしていた筈だ。
自分の命を守る為にも、自分がテイクオフ出来る風かの判断は
真剣に観察して欲しい。
危ないようであれば先輩フライヤーが止めてはくれるが・・・
風の強さの判断や、風の強弱のバイオリズムをしっかり観察するように言う。
アーベントタイムになるだろうと新人練習生達を誘ったのだが
強風が止んで呉れないと皆さん騙された!と思うかも(笑)
18時過ぎに急に風が落ちてきて、皆さん少しアーベントタイムを楽しんだ。
 7月23日(日)プレジャークラブ練習生
今日は一日曇り予報なので、プレジャークラブの練習生の
ランディングとテイクオフの撮影に専念。
動画をYOUTUBEに限定公開でアップし練習生達に見てもらうことにする。
今年の練習生、テイクオフは上手なのだがランディングがまだまだである。
立ち上げやグラハンは地上でいくらでも練習出来るが、ランディングだけは
飛んだ本数しか練習出来ない。
ランディングアプローチを如何に正確に行うかは本当に難しい。
ランディング一本一本をしっかりフィードバックして欲しい。
そのためにもカシミールでフライト分析をして次のフライトに活かして欲しいと
思っているのだが・・・
練習生のころは飛ぶだけで楽しくて仕方ないので本数稼ぎに行きがちである。
P証を貰っても本数を求めていた自分なんだけど・・・

昼食後、練習生達を対象に竹井さんが座学を提案。
6名の参加希望者が集まり、先輩として私も呼ばれた。
皆さんから現在の課題や質問点などを提出して貰うと
テイクオフとランディングの悩みが圧倒的に多かった。

ランディングはワンフライト毎に全て条件が違うので、
数値的な条件を当てはめて飛ぶわけにはいかない。
経験を重ねてその時の条件に合わせられる様になるしかない。
自分のイメージ通りにアプローチできたかどうかを
カシミールで確認して欲しいものだ。
ショートであったならば直線飛行に移る高度が足りなかったのか
又は思いのほかアゲインストが強かったのか、などなど・・・
ロングでも、ターゲットに近づけなかった原因も確認できる。
案外自分の高度やスピードの感覚はいい加減なものだ。
イメージが残っているその日のフライトの反省を、カシミールで確認すると、
思いと実際の飛びとの乖離がよく分かるはずなのだが・・・
 7月26日(水)スポーツジム入校
7月18日スポーツジムに入校した。
最近右ひざが痛くなってきた。
昨年1月に半月板の手術をしたのだが、その影響が残っているのだろうか?
テレビやネットの情報だと、膝の痛みは廻りの筋肉や関節胞の強化しかないようだ。
75歳まではクロカンを目指してフライトを続けたいと思っている。
クロカンともなれば、フォローランディングもあるかもしれない。
5mを全力疾走出来る様になっていたい。
自力で市のスポーツセンターに行けば安く利用させてくれる。
スポーツセンターに通った事はあるが直ぐに飽きてしまう。
月に1万円ばかりのスポーツジムに入校することにした。
「1万円の元を取らないと!」と言う思いであれば長続きするだろうと・・・

そんな訳でスポーツジムに入校する事にした。
ジムマシンが100台以上。
ヨガなど無料レッスンが週110本以上。
25mのプール。
お風呂、サウナなど。
無料駐車場。

入校時にイントラさんからレクチャー受ける。
まず入校して何を改善したいかを聞かれた。
「5mを全力疾走出来る様になりたい」と言うとびっくりしていた。
普通なら筋力アップやおなか周りを引き絞りたい等であろう。
パラグライダーをやっているので・・・と言うと納得。
膝廻りの筋力アップのジムマシンとアキレス腱をほぐす道具の
使い方をレクチャーしてくれた
テレビでジムマシンを見た事があり大した事がないと思っていた。
ところが使ってみると筋肉プルプルで10Kgの荷重から始めることに。
ジムマシンは鍛えたい筋肉の為だけのマシンだった。
だから沢山の種類があるのだった。
現在は腹筋、太腿の裏と表の筋力、内と外腿筋力アップマシン使用。
有酸素運動としてバイク。
アキレス腱の為に亜鈴状のゴムボールとカマボコ状に乗っている。
スタジオプログラムは自分にあったものを受けることが出来る。
ヨガやエアロもあるが「体をほぐす・・・」を受けてみたが結構きつかった。
バイクで汗をかくので仕上げはサウナとお風呂に入る。
今日で7日目、欲と二人連れ(元をとるぞ!)で頑張っている。
何とか半年は頑張ってみようと思う。