2011年頑張ってまだまだ書くぞ!リタイヤメント生活も6年目だ!

春だ!クロカンシーズンだなぁ〜

2013年 1月   
  1月元旦
今年の正月は、何とか人並みの喜びを持って迎えられた。
昨春、長男がやっと嫁にめぐり合えた。
そして、年末に妊娠したことを知らせてきてくれた。
ああ!やっとじ〜じになることが出来るのだ!

50歳を過ぎた頃から、他人様の幼児を見ても自然と頬が緩むようになった。
あやす事はできないのだが、どんな幼児を見ても愛らしいなあと思うようになった。
50歳を過ぎた頃からは「じ〜じ」になる体制が自然と備わるものだなあと
我ながらびっくりしたものだ。

自分の生きた証がDNAの継続という形でこの目で見ることが出来る。
命が繋がっていくということが実感できるのだろう。
しかし、神様はそんな七面倒くさい事でなく、無条件に「孫は可愛い!」という
感情を人間に用意してくれている。
母親が乳を欲しがる赤ん坊を無条件に愛おしいと思うように・・・

8月が出産予定のようで、孫の顔を見たら自分の状態がどんなに変化していくのか
今から楽しみなことだ。
将来このHPを孫が見てくれ、どんな爺さんだったか判って貰うことを楽しみに
せっせとくだらん事も書き溜めていこう・・・

 1月6日(日曜日)初飛び
三が日は余り天気も良くなく今日が初飛びになった。
9時から地元の新宮神社で恒例のフライト安全祈願祭があった。
20数名が参集して玉ぐし奉奠して安全フライトをお願いする。

お日様が顔を出している状態でもないがとりあえずは初飛びの為、
石田号と田原号で荒谷山に上がる。
私のボンゴ号は後輪駆動でノーマルタイヤの為、冬の山道は一切動けない。
荒谷山TOには積雪はなく、風は弱い東北東。
待っていても好転しそうにないので、とりあえず初飛び1本。
テイクオフ前でちょこっとトップアウトしたが、サーマルは捉えきれずMLへ。

MLでキャノピーを畳み終えると、日高さんがすぐに上がろうと誘ってくれた。
もう一度荒谷山に上がると、高杉さんと是枝さんが弱いサーマルを拾って上げ
トップアウトすると雲の吸い上げで雲底までぐいぐい上げていった。
さすが手練者はワンポイントのチャンスを見極めるのが上手い!!
後で聞いた話によると、二人は5分間日差しがありその後すぐにテイクオフしたらしい。
他の人は日差しが弱いのと、テイクオフに良い風が入らないのでまったりとしていたらしい。
人が上がり始めてラインチェックするようではサーマルは微笑んでくれない!

マキゴンポイントあたりで粘っていた2機もじわじわ上げ始めた。
しかし、お日様が顔を出している状態でもないので、すぐにテイクオフするには
迷いがあったが、実際に上がっている機体があるので私はセッティング。
テイクオフは無風だったり、弱いフォローが吹いている。
正面ぽく入ってきたので一瞬芸でテイクオフ。(少し下まで走った)
南小山で粘っていたら1〜2m/Secのサーマルヒット。
大事に上げていると海抜800m位で穏やかな雲の吸い上げに遭遇。
雲は広く張っているのでどこでも上がっていく。
志和口駅上空にもちょっと濃い雲があるので行ってみた。
到着した頃には雲は散らばりかけていて、吸い上げの影響はなくなった。
45Km/hのスピードが出ているので、当然MLには戻れない。
お約束の地、西川ゴム工場あたりは日差しがあるので突っ込んで行ってみた。
西川ゴム工場裏の山肌に付け10分間ばかり磨いたがトップアウトは
無理なようなので諦めて休耕田に降ろす。
海抜1000mを超え、45分間のミニクロカンであった。

リンダルハウスで食事中だった竹井さんにピックアップをお願いしたらすぐに
快く迎えに来てもらった。
竹井さんを待っているいると鍛治ちゃんから「何処に降りたの?」と電話を貰った。
心配して呉れている人も居たのがうれしい!

キャノピーたたんでいると是枝さんが高圧電線上空を飛んでいった。
初フライトが広島市だ!と思っていたが実際は三田だったようだ。

3本目は竹井号で神の倉に上がる。
アーベントタイムになり、海抜850mまで上がり40分のフライト。

初飛びにしてはまずまずのフライトであった。
初飛びのフライトデータ
../inagakiiai/index.htm


今日は近県のエリアもハッピーだったのだ。

山口県の高照寺

岡山県王子が岳

岡山県高倉山

 1月11日(金曜日)平日飛び
12日〜14日の連休はあまり天気が良くなさそうなので
本日を平日飛びにした。
月曜日から金曜日の間で一番良い日を選んで平日飛びの出来る
身分(リタイア)になれたので目一杯楽しもう!
職場の窓からサーマル雲を眺めているパラ仲間には大変申し訳ないが・・・

10時半過ぎに田原さん、竹井さん、大方さん、遅れてSさん集合し荒谷山TOにあがる。
TOの風は無風〜2m/Sec位の東風が入ってくる。
12時のサイレン聞いて大方さんが先頭を切ってテイクオフ。
南小山で粘っていたが、ジリジリ下がっていきサブランに降りた。
次にSさん、2m/Sec位のブロー気味の風の中テイクオフし、
一気に海抜1000mを超え揚げて行き、白木方面に走っていった。
次に竹井さんテイクオフし、正面ボールで揚げ始めた。
12時25分私もテイクオフし、正面で1m/Sec位のリフトで粘って
テイクオフ上を抜け荒谷山山頂で3m/Sec位のリフト。
上を見上げると薄い積雲が出来始めていた。
竹井さんは私より上空にいたが、やっと同高度に追いついた。
田原さんは最後にテイクオフし、トップアウト出来ずに苦しんでいた。
海抜1300mで白木山系を目指し走り始めたら、45Km/hはスピードが
出ていたのでこの高度は北風なのだ。
日浦で海抜900mまで下がり弱いリフトを感じたので
外しまくりながらもしがみ付いて海抜1200m迄戻す。
竹井さんも追いついてきて少し県道側で粘って揚げている。
なかなか揚がり切らないので、「お約束の地」西川ゴムの裏山に向け走り始める。
海抜540mの山頂ぎりぎりに着け山肌を磨いて、穏やかなサーマルで揚げる。
田原さんが追いついてきて、高圧線付近でがんがん上がり始めた。
竹井さんの機影が見えなくなったので恐らくMLに戻ったのだろう。
海抜860m迄揚げ60万V高圧線上を超えて白木山山頂を目指す。
白木山系は海抜1200m〜1400mで縦走できた。
良く上がるのでサーマルを楽しみながら走る。
田原さんは先行して私を待っていてくれている様だ。
田原さんはついに待ちきれないで、鬼が城を超え阿武山に渡って行った。
私は鬼が城を可部方面に外し、可部駅上空から阿武山を目指す。
田原さんは芸備線の玖村駅近くに下ろした。
私は十分に高度があったので14時前に、安芸矢口駅付近に下ろした。
散歩していたオヤジが話しかけてきて、パラの魅力を一頻り話す。
田原さんに携帯電話し、JRの時間を聞く。
14時15分が安芸矢口駅出発なので、大急ぎで土手を這い上がる。
ゼイゼイ、ヒーヒー言いながら何とか駅ホームに辿り着き乗車に間に合った。
玖村駅で田原さんも乗り込んできて、本日のフライトの反省会。

本日のクロカンフライト
海抜1400m、1時間32分間、距離22Km
昨年は春も秋もクロカンできなかったのに、今年は既に一応2本成功している。

本日のフライトログログ
../inagakiiai/index.htm

    

    
 1月12日(土曜日)
12日〜14日まで曇り予報だったのに、今朝から晴れ予報が付いている。
3連休で今日だけが晴れ予報なので皆さんたくさん集合と思っていた。
10時半過ぎにMLに到着した。
利弘さん引率してパラ・ハングの広大生とハングの山大生達が
朝から竹の伐採を手伝ってくれたらしい。
明日は9時集合で後2箇所のとんどのお手伝いが残っているらしい。
飛亀組の木原さんと河野さんを連れて、山本さんが神の倉に上がって行った。
大方さん、花野さん、足刈さん、斉藤さん、久保ちゃん、で荒谷山に上がる。
上空は北西風の様だが、テイクオフには西風で入ってくる。
3m/Sec程度の風なので西ボール奥の斜面の木の葉はゆれている。
テイクオフしてすぐ西ボール奥の斜面に貼り付けるか?微妙だなあと思っていた。
私より荒谷山側にいた大方さんが先に西斜面で立ち上げた。
ちょっと浮かされてテイクオフ上を南側に流されてきたので、私は地面に張り付く。
立ち上げると結構北西風なのだ・・・
西ボール奥の斜面を狙わなくて良かった・・・
大方さんは南小山では上がらず、井原の街上空で上がり始めた。
私も追いかけていき、同じところで上がるのだが1回転すると北に流される。
なかなかトップアウト出来ないでいると、花野さんが来てうまく揚げて行き
ML上空を過ぎ粘っていた。
昼からは神の倉で2本リッジで遊べた。
1本目南屏風に行きかけたが、ちょっと強めで怪しいので引き返す。
2本目はアーベントタイムになっていたので思い切って南屏風に渡る。
誰も来ないし、アーベントも終わりかけたので日高さん一人が遊んでいる
神の倉TOに戻ったが-50mくらいだった。
リッジを拾って何とかトップアウト。
車は全部降ろしてあったのでランディングへ・・・
明日は天気は悪いが地元の「とんど」のお手伝いだ・・・
 1月13日(日曜日)
「とんど」の地元へのお手伝いが9時集合だった。
ところが既に地元の人は作業されていて、竹の運搬は殆ど終わっていた。
「とんど」の組み立てを少しばかりお手伝いした。
来年はもっと早い集合が必要なのか・・・

12時ごろプレジャークラブの練習生をわがボンゴに乗せ、三篠園近くやサブランの
下見に連れて行き竹井さんがレクチャー。
小田さんと練習生の中村さん、中野さん、山内さんで荒谷山TO(テイクオフ)に上がる。
東北東の3〜5m/Secの風である。
立ち上げると北東にキャノピーが向く。
偏流気味に立ち上げ、右にスライドしながらテイクオフしないと
正面斜面(南東)に風が回り込むのでそちらに引きずられる。
P証の西沢さん、小出さんにダミーをお願いして、テイクオフしMLを目指してもらう。
あまりシンクも食らわずMLに十分届くようだ。
中村さん、中野さんは上手に立ち上げテイクオフし、ML(メインランディング)に
十分な高度で届く。
二人は2本目を飛ぶために上がってきた。
少し強めになったが何とかテイクオフしMLに飛んで行った。
山内さんは一度立ち上げたが引きずられてしまった。
メンタル余裕が足りないなあと思われたので、一度立ち上げ安定させ
前を向き安定させ、そして後ろを向きキャノピーをおろさせた。
メンタル面克服かと、テイクオフチャンスを待ったが5m近い風なので
テイクオフを中止した。
山内さん無念を残して西沢号を運転して下山。
小田さんが私の車を下ろしてくれるのでぶっ飛び1本。
プレジャークラブが荒牧牧場で体験者を面倒見ているとのことで
小田さんと一緒に行ってみる。
二人の体験者がいて是非続けてみたいと言っていた。
仲間が増えると嬉しいのだが・・・・
 1月17日〜27日ハワイ旅行

ハワイ旅行ページ
 1月31日(木曜日)平日飛び
ハワイ旅行に行っている間神の倉はあまり良い条件ではなかったようだ。
そんな訳で私も皆さんもフラストレーション溜まっているはずだ。
平日友の会のメンバーに呼びかけ、5名集まる。
雪がまだ林道に残っているので、田原さんは新しくチェーンを購入してきた。
竹井さんのCX5で膝にキャノピー乗せて荒谷山に上がる。
今日は高気圧どっぷりで、風も無風に近い。
トンビが2羽サーマルを捕らえて揚げ始めた。
12時近くなり私からテイクオフ。
サーマルはいくらでもあるのだが、小さく弱いので50m揚がっては外して下がる。
甲斐さんが巧く捕らえて、海抜1000mに揚がり南に走り始めた。
田原さんと一緒に海抜800m位まで揚がり、田原さんは南に走り始めた。
私もついて行ったが、アクセルを踏んでも24km/h位しかスピードが出ない。
私はUターンしたが、田原さんはかまわず白木山山系に突き進んで行った。
私は2時間ばかり飛んで、トップランしようとしたが吹き上げが強く断念。
田原さん一人が低い高度ながら、白木山系を磨きながら鬼が城をプラス50mで越えたそうだ。
玖村駅からJRで帰ってきたので井原市駅に迎えに行く。

田原さんのフライトログ(グーグルアースで見れます)
31_JAN_2013_tahara.kml へのリンク