2021年 11月   
 11月3日(文化の日) 日翳フライト
今日はプレジャークラブの練習生が来ているので神の倉に上がる。
神の倉ベテラン勢は皆さんお休みのようだ。
練習生が次々テイクオフして行くのだが今一のようだ。
12時半ごろまではお天道様は微笑んでいたが大きな雲に隠れてしまった。
当分晴れ間は出そうにないし柳田さんとテイクオフ。
テイクオフ回りはギリギリレベルキープは出来る程度。
直ぐにあきらめて神の倉鉄塔下へ移動。
伐採地を覗いて少しリフトが有るのでターン。
3往復で50m程高度を稼いで、一応トップアウト。
キリキリ廻して上がって行ける条件でもなさそうなのでトップランしようか・・・
テイクオフ北斜面に入るべく近づいて行ったが、10名ばかりの見学者が
近くを飛んでくれとばかりじっと見つめてくれている。
高度27m残し30m手前まで行ったが、こりゃダメだとTO手前でUターン。
さてもう一度神の倉鉄塔下に戻ってみよう。
伐採地まで足を延ばしたが下がる一方。
海抜365mまで下がってなんとか0,5~1m/Secの弱いリフトに遭遇。
外さないようにそっとそっと廻す。
海抜593mまで230m上げ続けることが出来た。
テイクオフには2機準備をしていたので右尾根でちょっと廻して南屏風を目指す。
南西の風かなと思いつつ稜線上を行くとリッジのパワーを貰えて
南屏風にストレスなく40m高度ロスで到達。
飛んでいると「雨が・・」の無線が聞こえたので何処で降っているのかと
神の倉テイクオフに戻ってみる。
15mの高度ロスで戻って来て、雨に会ったら拙いのでランディングを目指す。
今日は下降音を一度も聞かなかったなあ。
下降音の設定はマイナス2m/Secに設定しておいた筈だが・・
養泉寺近くのお宮経由で山根地区経由で場周ランディングしようと
一度旋回し、東屋に向かうと対地速度39Km。
橋の上でターンしてターゲットに向かうも対地速度20Kmで0,5~1mの沈下率。
地上30mなので順調にターゲット狙えるだろうと思ったが下がらない。
次週アキュラシー大会をするそうなのでブレーキング効かして降りてみよう。
ターゲットから2mショートだった。ブレーキング効かせすぎ!!

 GPSフライトデータのページ


 YOUTUBE動画へ

  11月7日(日)田んぼの地主さん
荒谷山のサブランディングとして使用させてもらっている田んぼの地主さんと話をした。
何時も降ろしている農道の南側の田んぼに軽トラでもみ殻を捨てている人が居た。
我が家の家庭菜園の土壌改良にもみ殻を入れてみようと思っていた。
YOUTUBE動画であれこれ解説があるのを見ていたからだ。
早速おじさんにもみ殻を頂きたいと話をしに行く。
中古の米袋に入れて持ってきたやると言われたのだが、自分の米袋を買ってきて
入れて帰るのでと遠慮したのだが早速持ってきてくれた。
敷き藁用の紙袋まで持ってきてくれた。

5町歩の田んぼを作っているそうで、新品なら2千万円もするトラックター所有。
農機具も高性能のものを使っているらしい。
遠赤外線の籾乾燥機・籾スリ機・選米機・精米器など米の処理機は全てあるようだ。
選米機で白米にするまで規格外の米粒は自動ではね飛ばすらしい。
精米もお好みの白米に出来るようだ(胚芽を残したままの白米)
直売もしているようで我が家の近くにもお客さんがあり配達しているそうだ。

練習生が田んぼの空いている時期、ランディング場として使わせてもらっている。
田原さんも一緒に話を聞いていて15Kgずつ玄米で買うと言ったらすぐに持ってきてくれた。
消防団長やったこともあり、木にひっかかった女の子を助けたこともあったらしい。
荒谷山のテイクオフの下の山は自分の山だとも・・・
テイクオフとして使わせて頂いている中村さんの所は、部落の共有地で
中村さんが買い上げて、パラの為に提供しているとの事だった。
中村さんがもともと山の所有者と思っていたが、わざわざ我々の為に買い求め
提供して下さっていたとは・・・
中村さんは一日3回くらいは脳梗塞のリハビリの為、神の倉MLや土手を散歩されていた。
最近お見掛けしないので心配しているのだが。
中村さんへは車の窓を開け必ず挨拶はしていたのだが・・・

田んぼランディングの地主さんにお米の注文してあげれば逆に感謝され
良い関係を築けると思うのだがいかがでしょう。
スーパーなどでお米を買っている練習生の皆さん良ければご協力を。
結構安い値段だった!
お米の銘柄は白木米の「ヒノヒカリ」(コシヒカリの改良種)
地主さんの電話番号も聞いているので私にご一報を!

 11月14日(日)ちょこっと飛び
今日はプレジャーの面々が今日九州遠征に行っているので
神の倉は閑古鳥が鳴いている。
中野号で5人で荒谷山に上がる。
本日の天気予報は西がらみの予報であったので自分は
トップアウト時に裏風に叩かれるのを恐れて飛ばない心算。
先頭を切って中野さんテイクオフし、正面で粘って上げて行った。
二人のベテランは良いサーマルに恵まれず。
大川さんは15時にはゴルバレに行くと言うので早々に中野号で下山し
軽ワゴンの大川号で神の倉に上がる。
大川さんテイクオフしたが、少し前に出しリッジを利用できず。

13時17分西斜面からテイクオフ。(先ほどは北斜面から風が入っていた)
ちょっと強風気味で立ち上げはギリ抑え込んだ。
テイクオフし直ぐに左ターンしリッジにしがみ付く。
北北西風のようでリッジでも50Km/hを越える。
テイクオフ右尾根北側上空でコネコネしてプラス70m。
次に控えているベテラン達が居るので神の倉山頂へ移動。
神の倉鉄塔の上を飛ぶ。
潰れ鉄塔の避雷針が尻に刺さったら痛いだろうなあ。
強風気味なので稜線より後ろに行かないように気を付ける。
海抜600m前後で遊んでは居られる。
藤棚の広場に車座になってお弁当食べている集団がいる。
少し寄って行って手を振ったら気が付いてくれて手を振ってくれた。
次のフライヤーが出てこないのでテイクオフに様子を見に行く。
誰も構えていないので出てきそうにない。
南小山に足を延ばす。
北風で南小山の北側リッジがあるかと思ったが全然なかった。
大川さんが車の回収で私を待っているのでMLへ向かう。
MLの吹き流しは垂れているように見える。
どちらから進入しようかとサブロクを書いてみる。
北に向けたら25Km前後、南に向けたら30Km強。
北に向けて直線飛行に入ったら若干吹き流しが南を向いている。
なんじゃこりゃ~
フローランディングになると思い走り抜けようかと思ったが
とても足が付いて行けそうにないのでスライでイング。
直ぐにタイ上がって画パラは前にシューティング。
前に引きずられて手をついてしまった。
久しぶりに無様なランディングになってしまった。
大川さんは後発隊に乗せてもらい車の回収に上がっていた。

 今日のYOUTUBE動画 「ちょこっと飛び

 フライトログのページ

  11月15日(月)来年はイベント目白押し
コロナ禍の非常事態宣言で多くの集まりが自粛となった。
非常事態宣言が明けてどんどん集まりが始まり、来年に向けて
イベントの再開予定が入り始めた。
今夜は広島明生会が東京から先生を迎えてのお稽古再開である。
粟谷明生先生もコロナ禍で大変な思いをされているそうで、
イベントもお弟子さんのお稽古も消滅が続いたそうだ。
我が広島明生会は無くなったお稽古日の授業料の半分を
先生にお支払いしていくらかの応援と言う事にした。
公民館の篠笛の鼓谷先生もコロナ禍で痛めつけられ大変な思いをされている。
謡曲の来春イベントは・・・・・厳島神社の御神能・護国神社の薪能・
                 広島明生大会でアステールプラザの発表会
お能の地謡出演者は一時間半舞台に座って謡うので覚えるのも大変。

11月18日鼓谷先生のお稽古の時、最近はYOUTUBEで
篠笛教室が行われているが全く伝わってないと言われた。
生でお稽古をつけてもらう事は微妙な音の聞き分けが可能。
そういえば、粟谷明生先生に東京からリモートお稽古を提案したら
即座に却下された。
リモートでは大事なことが伝わらないとお考えのようだ。

謡曲も篠笛も一年以上サボっていたのでなかなか元に戻らないなあ~

 11月20日(土)パッちゃんの家に泊まる
横浜の孫の樹が5歳になるので七五三の宮参りの誘いを受けた。
コロナ禍の感染者も急激に減少してきている。
パッちゃんに女の子(ひかりちゃん)が昨年4月に生まれたのだが
未だお祝いに行ってやれてない。
丁度良いタイミングなので、一晩泊りで行くことにした。
それを伝えるとパッちゃん大喜びしてくれた。

10時半羽田空港に到着すると伝えたので出迎えに来てくれた。
電車を乗り継いで向ヶ丘遊園駅に到着しタクシーでマンションへ。
ひかりちゃんは旦那さんが面倒を見ていたのだが
我々の声が聞こえたとたん泣き出した。
激しい人見知りなので困っているらしい。
帰るまでには仲良しになりたいものだが・・・
ひかりちゃんは「ママ!ママ!」と言って片時も離れない。
パッちゃんは親になったんだと実感する。

昼食は私のオーダーでうどんでなくソーメンでなく冷や麦を頼んだ。
旦那さんが丁度良い湯で加減で出してくれた。
聞くとパッちゃんも旦那さんも冷や麦は初めてだったらしい。
二人ともツルツル・シコシコの食感が気に入ってくれたので
私の我儘も成功したことになった。
ひかりちゃんもツルツルとはいかなかったがモグモグとよく食べた。

パッちゃんはひかりちゃんを抱いて何とか寝かしつけて、
嫁さんと一緒に夕食の買い物に出かけた。
旦那さんと電気自動車や再生可能エネルギー等について色々話をした。
彼は日産自動車マンなので色々先端技術についても話してくれた。
ネットで調べるよりも知りたいことを掘り下げて聞けるのが楽しい。

ひかりちゃんは1m以内に近づくと泣き始める。
パッちゃんはひかりちゃんを何とか私に抱かせようとするのだが無理。
パッちゃんが私と指タッチするのを見せて何度かやるうちに1度だけ成功。
ひかりちゃんは保育園に行っているのでもうすぐ人慣れするだろう。
孫のひなこも保育園で男先生には1年間慣れなかったそうだから・・・

夕食はすき焼きで、ひかりちゃんはよく食べていた。
順番にお風呂に入り12時前に就寝。
明日は伊勢山皇大神宮に行くので9時に桜木町駅で待ち合わせ予定。
電車の乗り換えを調べていたのだが、パッちゃんは当然のごとく
私たちに同行して桜木町駅に行くと言う。
大都会での電車の乗り換えは説明受けただけでは判らない。
人に聞いて行けば間違えて逆行することはないだろうとは思うのだが。
喜寿の老人に対する心遣いが嬉しいような悲しいような・・・
駅舎をぐるっと回った所で長男一家の乗る車と出会った。

「ひかりちゃんが落ち着いたら広島に里帰りするね」とパッちゃんは言っていた。
タイのご両親は未だ孫を抱けてないのだが、週に2回はスカイプで話をしていると・・
世界的に早くコロナ禍が納まってくれるよう願うばかりである。
新しい変異株「オミクロン株」が南アフリカで流行しているそうで心配だ。

 11月21日(日)樹七五三の宮参り
桜木町駅裏で長男の車にピックアップしてもらった。
樹はおじちゃんが七五三で着た紋付き袴を着せてもらっている。
樹はおみくじを引きたいとねだって来た。
200円渡すと箱から竹ひごを取り出し番号のおみくじを取り出す。
「大吉」で漢字にはルビが振ってあるのでひなこが読んでやっている。
次に私も欲しいと言うのかと思っているとひなこは何も言わない。
200円渡してやると嬉しそうにおみくじを引いていた。「吉」だった。
伊勢山皇大神宮の七五三の神事にはがっかり!
16組の家族を大部屋に入れ、祝詞は子供16人の名前は読み上げてくれる。
我が子・わが孫の為だけに祝詞を上げてもらいたいのだが・・・
「以下同文」的で何の有難みもない(怒)

長男一家のイベントの時は必ず「スタジオアリス」で写真を撮っている。
樹はおじさんの子供時代の紋付き・袴で何やら誇らしげに
写真を撮ってもらっている。
「スタジオアリス」は刀を持たせたり、傘を持たせたり、紅葉の枝を持たせたり
バックの雰囲気を変えたり出来るだけ多くのシーンを撮っている。
後で両親や年寄りに見せれば財布の口も綻ぶというものである。
0歳児の赤ちゃんが泣き喚こうとも、笑い顔に変化させて写真を撮っている。
流石プロ集団である。普通の写真館ではこうはいかない。

写真を選んでいる間、隣の「トイザらス」に入る。
クリスマスプレゼントは何に興味があるのか探ろうと長男も付いて来た。
ひなこはあれこれ見ていたが買ってくれとおねだりはしなかった。
樹は6500円もするピストルをもってこれが欲しいとジージの顔を見る。
多分大人用のおもちゃだと思い樹の懇願を無視!
買ってくれとむずかるかと思ったが、私の無視の態度を見て
素直にピストルを棚に戻した。
良い子に育っているなと一安心。

遅い昼食はフランス料理店に連れて行ってくれた。
私の喜寿の祝いと樹の七五三の祝いであった。
実は私はフランス料理店に行った事がなかった。
日本料理は素材の美味しさを最大限生かす調理に比べ、フランス料理は
素材をいじり回してソースで食べさせるものと思っていた。
もっともナイフとフォークの使い方が分からなく敷居が高く思っていた。
今日のフランス料理店は子供同伴もOKでファミリーなお店であった。
料理の名前は長たらしくどんな料理か覚えきれなかったが
そっと添えられたソースの味は絶品であった。
パンでお皿をふき取って残さずソースを頂いた(笑)
流石、三大世界料理の一つなのだと納得。
和食も世界の5大「食の無形文化遺産」に認められたことは嬉しい。

夜は長男が教えてくれた孫たちへのプレゼントを広島から持参。
ひなこには「謎解き本(名探偵コナン)」と樹には「まだある不思議の図鑑」。
二人とも喜んでいつまでも読んでいた。
本を喜んでくれる子供になっていることが嬉しい。
二人に「今日は一緒にお風呂に入ろう」と言うと二人とも付いて来てくれた。
ひなこは2度目で樹は初めてである。
昔々、私が幼児のころ父親が手拭いを湯船に浮かべ空気を入れて
風船遊びをしてくれた。
手で押さえつけてブクブクと潰す感触を手が覚えている。
ガーゼタオルを膨らませてやると「クラゲ!クラゲ!」と喜んでくれる。
ひなこに作り方を教えてやると何度も作っていた。
市販のおもちゃでなく自分で作る遊び道具は飽きないのだろう!!
大人になっても、ジージと一緒に遊んだこのシーンを覚えてくれていて呉れると
嬉しいのだが・・・

ひなこはバーバとバラの折り紙をやろうと約束をしていた。
「福山ローズ」なのだが100工程もあろうかという複雑なものである。
ひなことバーバはYOUTUBE動画を見ながら折っていたのだが
バーバは途中でギブアップ。
ひなこは粘って頑張って最後まで折り切った。
ひなこの新しい能力を発見できた。嬉しい!

今夜はジージとバーバと一緒に寝ようと言うと喜んでくれた。
前回泊まった時は、ひなこは布団に入ったがすぐに両親のもとに行った。
樹は満4歳なのだがお姉ちゃんに負けられずと一緒に寝てくれた。
4本川で寝たのだが、二人とも布団を跳ね上げ真横になって寝るので
風邪をひかせたらと思い何度も布団をかけるも効果なし。

 11月22日(月)三菱みなとみらい技術館
今日は両親とも仕事で、長男はリモート勤務。
孫たちはお休みなので一日面倒を見る事に。
長男に相談すると、「三菱みなとみらい技術館」が良かろうと言う事で
朝送ってもらう。
10時からなので町を少し歩いて開館を待つ。
ひなこはお父さんに「三菱みなとみらい技術館」の発行の問題集を
ネットで印刷してもらい100点回答しようと張り切っている。
樹はアカデミックな展示に興味を示してくれるか心配。
10時入館したら早速樹は一人でチョロキューよろしく走り回っている。
ロケット・宇宙ゾーンでは興味を示したが、後は会場の探検を楽しんでいる。
ひなこは問題集の回答を求めて、お姉さんにも聞いていた。
2時間も会場にいたので二人ともよく頑張ったものだ。

お昼は孫たちの要望を聞き入れ「いしがまやハンバーグ」に行く。
両親によく連れてきてもらうらしく、4Fのお店に案内してくれた。
いつも注文する玩具付き子供用のハンバーグを指定していた。
食べ終わっておもちゃを選ぶのだが二人ともヨーヨーをお願いした。
エレベータ横の広いスペースで遊び始める。
樹は初めてだったようでひなこの真似をして、思い切り床にプラスチックのヨーヨーを
床にぶつけてしまい一発で壊してしまった。
ちょっとかわいそうだったので新しいものと取り替えてもらおうと
樹をお店に連れて行く。
事情を話して取り替えてもらうようにお願いしたら快く新しいものを渡してくれた。
樹に「有難うは?」と促すと「ありがとうございました」と私より丁寧にお礼を言った。
まずまず真っ直ぐに育っているので嬉しくなった。
30分以上二人ともヨーヨーで遊んでいたら上手になって来た。
ひなこは100回を達成。
樹も10回をクリア。何も教えないのに膝を使いだしたのには感心する。

長男はしないで会議があって、4時半にセブンイレブンで待ち合わせ。
近くの喫茶店に入り時間を潰す。
4時半には土砂降りの雨になった。

夕食後バーバの出張書道教室である。
バーバはこの春から公民館で書道教室を始めた。
民生委員など地元のお世話をされている宅重さんのお声掛で始まった。
子供さんが8名で年寄りが3名の生徒さんで始まった。
ひなこと樹は、3か月前からバーバの書道教室にラインビデオで参加している。
週一回一時間のラインビデオ教室なのだがひなこは熱心だ。
ひなこは本をよく読むので学校では「漢字博士」のあだ名を貰っているそうだ。
今は硬筆だけなのだがバーバの血筋か?綺麗な字を書き
「日本教育書道研究会」に毎月提出し級をあげている。
ひなこは現在硬筆の4級なのだが毎月級を上げている。
樹は10分ぐらいしか集中できないが、ひなこは1時間ばかり
バーバに手を取って教えてもらった。

今夜は孫二人でバーバと一緒にお風呂に入った。
今夜も孫二人と一緒に寝た。

 11月23日(火)スーちゃんを訪ねて宇都宮
今日は宇都宮に居るスーちゃんに会いに宇都宮に行く。
8時半の電車に乗るので孫たちは寝ていたので起こさず
長男夫婦に根岸駅に送ってもらった。
カードで切符を買おうと思ったが暗証番号を打ち込んでくださいと言われた。
サインでお願いしますと言ったのだがこの駅では対応してませんと言われた。
カード支払いだとお金を使った感じがないので出来るだけ現金を支払っている。
長男の支払いを見ていると全てカード支払いをしている。
ボチボチ暗証番号を使った支払いにしないとダメかな?と思い
帰宅してから暗証番号の確認の処理をした。
帰宅してから長男から来たバースデイカードに、樹が目を覚ました時
ジージとバーバが居ない!と泣いたそうだ。
正月には広島に来てくれるそうで楽しみなことだ。
孫たちに「二人だけで飛行機に乗っておいで!」と挑発をしている。
長男によると、孫たちはちょっとその気になっているそうだ。
ANAジュニアパイロット(お子様一人旅)は6~7歳が対象なのだが
樹が少し年齢が足りない。
お一人ではないので特例を認めて呉れれば是非やらせたいものだ。
孫のお母さんは一年ばかりカナダや中米にバックパッカー経験者だし
長男は天津外国語大学に語学留学に1年間行き海南島に一人旅をした。
次男は合計10年弱アメリカの大学に行った。
孫たちも一度は海外に飛び出してもらいたいものだ。

11時に宇都宮駅に到着。
スーちゃんは2年前に来たのだが、3度目の日本留学である。
今回は比較言語学の博士課程を今後3年ばかり勉強をする。
スリランカのコロンボ郊外にあるケラニア大学の教員を打ち捨てて、
日本の文科省奨学金の留学生で博士課程の勉強をしている。
日本語教育の盛んな大学でもあり、スーちゃんはスリランカの
日本語教師会の会長も勤めたことがある。
スリランカの父母は結婚が遅くなる!と気をもんでいるようだ。

今回日本に来た時広島に里帰りするからと言っていたのに
コロナ禍で動きが取れず、ずっとお預けとなっていた。
改札口を出ると嫁さんに跳びついてハグ。私ともハグ。
余程会いたかったのであろう。
40年間もお世話されているAFS宇都宮支部長の船田さんにも出迎えてもらった。
落ち着いた日本料理のお店で昼食を頂く。
色んな国の高校留学生の話に花が咲く。
スーちゃんやパッちゃんが私どもと一生の付き合いをしていることに感心されていた。
私どもの人生を豊かにしてくれた二人の娘に感謝している。

私の母校である宇都宮大学にいたころ、大谷石が気にはなっていたのだが
結局大谷町を訪ねることがなかった。
大谷石で蔵を立てたり豪邸を立てたりしていた。
現在のALC板の外装材と同じように断熱効果は良いので
冬暖かく夏は涼しい建物となる。
私の希望を聞いて船田さんは車で大谷町を案内して下さった。
石切り場の大空洞は圧巻であった。
大谷寺の1万1千年まえの縄文人の遺骨展示には見入ってしまった。
一本も欠けてない綺麗な歯並びで、20代の人骨だそうだ。
足をまげて横たわっているように見え、安らかな死だったのかな?
どんな生活をしていたのかと想像する。
それほどに完全な一体の遺骨だったのである。

学生時代に鬼怒川の鬼怒橋の袂でコンパをやったことがあった。
鬼怒橋の下流の土手に桜並木が作られていた。
スーちゃんは良く此処に散歩をしに来ると言っていた。
この近くに船田さんの家があり、ちょこっとお邪魔した。
庭には草花もあり庭木も立派であった。
離れでAFSなどの集まりもされるそうだ。
600m先がスーちゃんのアパートであった。
11畳のリビングがスーちゃんの自慢で、宇都宮大学で同じ留学生だった
今は東京で結婚したアエーシャも泊まりに来るそうだ。
沢山貯めていた話を留まるところなく話し続ける。
夕食はスリランカカレーを要望していた。
3種類のカレーを作ってくれていた。
買い物に出かけて行って、寿司のパックを買って来た。
私がスリランカでカレーが食べれなくなったのを思い出したのか?
スーちゃんのカレーの腕前は一段と飛躍していて、様々なスパイスが
微妙なハーモニーを奏で、しっかり煮込んでありコクを醸し出していた。
嫁さんはスリランカ流で手で食べていた。
スリランカで私も手で食べたが、食べる事の根源を感じた事だった。
私は疲れていたのでベットに入ると直ぐに寝てしまった。
嫁さんとスーちゃんは遅くまで話していた様子。

 11月24日(水)
羽田に行く乗り換えの駅を調べてメモ書きを渡してくれた。
スーちゃんもすっかり日本に慣れてスマホを駆使している。
高校生で日本に来たときは、スリランカでも一人で
バスにも乗ったことのない娘だったのに・・・
朝食を食べてバスで宇都宮駅に行く。
来年の春休みには必ず広島に里帰りすると約束しハグして別れる。
相手が外国人だと自然にハグ出来るようになったのが不思議。
日本人同士だとこの様にはいかないのに・・・
スーちゃんが書いてくれた宇都宮→東京→品川→京急本線にて羽田へ
スマホで現在位置の確認するより案内板又は人に聞いて行く方が
余程安心できる。
定刻通りに飛行機に乗り無事に帰宅。

今回の旅で、パッちゃんも長男もスーちゃんも
喜寿の老人として密かな心遣いをしてくれた。
年寄り扱いすると私が怒り出すのを心配しているのだろう。
密かな心遣いをなにくそ!と思いつつも、心遣いに身も心も委ねて
喜んでいる自分もいるのである。
スマホを駆使できない自分が居て、もう年寄りなのだと思わされてしまった。
物忘れがひどくなったのも気になる今日この頃である。

  11月28日(日)
荒谷山下の田んぼランディングに寄って二人をピックアップして
荒谷山テイクオフへ。
今日の一番手トップアウトの栄誉は柳田さんだった。
次々テイクオフ出来る状態でなかったので、たった一人高い所を飛んでいた。
13時52分北東斜面でテイクオフ。
北側の斜面を探ったのだが15分で敢え無くランディング。
このところサーマルから見放されているようだ・・・