2011年頑張ってまだまだ書くぞ!リタイヤメント生活も6年目だ!ついに初孫誕生!

春だ!クロカンシーズンだなぁ~

2014年 12月   
 12月5日(金曜日)嬌ちゃん両親と生口島へ
今年の夏しまなみ海道の車両を一日ストップさせ、「瀬戸内しまなみ海道・国際サイクリング大会」
平成26年10月26日(日)に開催された事をテレビで放映されていた。
自分がもう少し若かかったなら参加申し込みしてみたかったなあ。
島の海岸線を走り、海を渡る橋を通って行く事を経験してみたい。
嬌ちゃんの両親を観光させたいと思っていたのだが、宮島や岩国や平和公園は
既に嬌ちゃんが案内していた。
嬌ちゃんも行った事がない生口島へ行き、耕三寺見物とサイクリングを計画した。
昨日は強風だったのだが、今日もまだ風は残っているし寒気が来ているので寒い。
7日には中国に帰ると言うので、本日決行とした。
7時半に迎えに行き、高速道路を走ったのだが話に夢中になり笠岡ICまで行った。
折り返して、福山西で降りてしまなみ海道を走る。
嬌ちゃんの両親は北京近くの内陸部なので、海も珍しいが島が大変気に入った。
向島を渡り因島に渡ったところの大浜PAで駐車し、大浜公園を歩き
因島橋の自転車・歩行者の通路を半分ほど歩いてみた。

   

   

12時過ぎ生口橋ICで降り、耕三寺見物をする。
まだ紅葉は残っており美しかった。
庭も手入れされており風情はあった。
建築物は昭和の物で、残念ながら深い趣には欠ける。
千仏洞地獄峡はよくぞ作ったものよ!と感心。

   

  

サンセットビーチでお昼を食べ、レンタサイクルで出発。
無料で多々良大橋を渡り、道の駅「多々良夢岬」でちょっと休憩し再度多々良大橋へ。
橋の中央の橋脚に、「鳴き龍」の看板有。
拍子木がおいてあり、叩くと橋脚でこだまする。
2時間半のサイクリングであった。
昔行った事のある生口島の「シトラスパーク」に寄って見たのだが
16時が閉園で入場できなかった。
小谷SAで夕食を済ませ、送って行く。
言葉は通じないのだが、感謝の気持ちは痛いほど伝わってくる。
中国にも必ず尋ねて欲しいと、嬌ちゃんが通訳をしてくれた。
嬌ちゃんの就職が早く決まって、安心できると良いのだが・・・

   

   

 YOUTUBE動画
 12月7日(日曜日)冬のアーベント?
12月に入って強い寒気が日本列島を襲っている。
今日は少しは緩んで、風も収まりそうである。
プレジャークラブの朝練も10時からとなった。
練習生のテイクオフやランディングの撮影は6~7回行い
皆さん自分の弱点を掴んだはずである。
撮影は暫くお休みとし、皆さんの自信が出来て来て背後から
オーラが発つようになったら撮影再開としよう。

昨夜の雪で神の倉山頂は白くなっている。
車が20台以上駐車場にある。久しぶりに賑やかだ。
朝早くからハングの学生たちがフライトしていた。
プレジャークラブの練習生たちも2台の車に分乗して上がって行った。
山道に雪は左程なく、ノーマルタイヤでも上がれるそうだ。
皆さん各々課題を持ってフライト。
Hさん、ターゲットに意識が行き過ぎたせいか?高度処理をしようと
川に振ったら低すぎ戻れなくなり川の洲に下ろす羽目になった。
怪我も無く、川ポチャにもならず良かった・・・
ショートランディングやオーバーランディングは間間あることだが
左右にこぼれる事は危険なので絶対避けなければならない。

練習生2本目に、私も神の倉に上げてもらう。
パラをチェックしていると日高号でベテランたちが上がってきた。
少し青空が出てきたが、何と無く日差しは弱い。
高層雲もあり、積雲もありの状態だ。
日差しがあれば西正面で風が入るが、北向きが主である。
足刈さんが一番手で出て、鉄塔下で粘っている。
鍛冶ちゃんが出てちょこっとトップアウト。
NP生の中村さんテイクオフし、鉄塔遥か下でのた打ち回っているが
下がっていかない。
バリオメーターを持っていないのに驚異的な粘りだ。
その内レベルまで這い上がってきた。
これならば、P証申請しても合格するだろう。
柳田さんテイクオフして真っ直ぐ沖に出して行くも全然下がらない。
小田さんは、練習生の同時侵入を警戒して次の練習生のテイクオフを待たせている。
練習生のテイクオフが終わるのを待ってられないので私もテイクオフ。
殆ど下がらず神の倉稜線に取り付いていると0,5~1m/Secでステイできる。
所々にサーマルポイントが有り廻せばそこそこ上がるものの、
積雲まで到達出来るパワーはない。
ノンビリとフライトしていても、遊んで居れる状態だ。
B級生の中野さん、川口さん、本田さんたちも長くフライトを楽しんでいる。
日差しは弱いが寒気が入ってきて気温が下がって,
アーベント状態になっているのだろう。
サーマルも有り廻して、海抜850mに上がったが、雲の吸い上げは無さそう。
NP,B級生達もがんばって1時間近く飛んでいる。
彼らにとっては久しぶりの長時間フライトなので嬉しい事だろう。
1時間20分ばかり飛んで、足先が冷えて痛くなってきた。
トップランして車を降ろそうかと思い、ビッグイヤーで高度処理するが
TOに近づくと吹き上げられる。
諦めて離れると、日高さんがビッグイヤーでトップラン挑戦していたが彼も諦めた。
今日は誰一人、心ならずもぶっ飛びだったと言う人は居なかったようだ。
これからは小春日和のフライトが楽しみだ。

フライト動画YOUTUBE

フライトデータ


 12月5日(金曜日)松の木剪定
6年前には半プロの庭木職人に、庭の手入れをやってもらってた。
玄関の門担ぎの松が、強く剪定しすぎたのか?弱ってきて
枝が三分の一が枯れてしまった。
樹形が取れなくなり、職人さんは出入り禁止とした。
松が枯れ始めると、なかなか回復しないものだが・・
どうなっても良いや!と剪定もせず3年間何もせず放って置いた。
何とか枯れる事は免れ、残った枝葉はボサボサになった。
散髪屋の親父が庭木や盆栽に詳しく、散髪に行く度に少しづつ選定方法を教わった。
松は年に2度は手入れしてやらないといけない。
6月末までには新芽を欠いでやり、11月末までには古い葉を落としてやらないといけない。
ご近所の門担ぎの松は葉を短くカットしているのが格好が良いと思った。
枝の剪定をして、樹形を整えてやる必要があるのだが・・・
松は新芽の胴吹きは難しいので、枝を切ってしまった修正が難しい。
殆ど葉っぱばかりの手入れなので、枝は鬱蒼として居る。
その内、剪定が解る様になったらえだも切るようにしたい。
急に寒さが来たので遅れて本日終了。

手入れ前
  

手入れ後
  

 12月21日(日曜日)サンタフライト
先週は爆弾低気圧の影響で雪は多いし、いきなり寒くなった。
昨日も雨が降ってしまい、最悪のグランドコンディションである。
天気予報は昼から6m/Secで天気も悪そうである。
スタッフは9時集合で、今年も40名近く集まってきた。
広大生はMCや駐車場係や会場整理やぬいぐるみを着て頑張ってくれている。

手作りパラシュートを付けたお菓子袋を30個空から撒く。
風向きを考えリリースしないと、お菓子は会場外に飛んで行ってしまう。
地上から50m以上でリリースすると、これまた何処に飛んで行くか分からない。
リリースすることばかりに気を取られていると、タイミングが遅れて
子供たちの居る会場に突っ込んでいくことになる。
子供たちに怪我をさせたのでは、何の為のイベントか訳が分からなくなる。

9時半には神の倉に出発。
山道にはしっかり雪が残っていたが、酷い凍結にはなってない。
サンタさんが9名、テイクオフスタッフが神の倉に上がった。
テイクオフの芝生の上の雪は溶けていて雪掻きの必要は左程なかった。
11時に地森さんがダミーでテイクオフ。
雪雲がドンドン近づいてきてついに雪が舞いだした。
雪雲に捉えられると吸い上がり、雲中に引き込まれる恐れもある。
風雪が強くならないうちにサンタは次々テイクオフして行った。

テイクオフの様子を吉岡さんがYOUTUBEにUP

鍛治ちゃんが「どうぞお先に!」と言うので6番目くらいにテイクオフ。
雪も結構降り出し、眼に入ってくるので瞬きが忙しい。
吸い上げも少しあり、ゆったりしか下がって行かない。
竹井さんの無線では、風は強くはないが南になったり北になったりしている。
南に向いて走っている時1個、ランディングの北に向いたとき2個リリース。
少し低すぎたので土手に下ろすことを決意。
ランディングはフォロー気味でちょっとハードランディング気味だった。

  

  

  


留学生会館に住んでいるアキャル一家を嫁さんが車で同行。
アキャルさんはインドネシアの国費留学生で、4年間広大医学部眼科で学んでいる。
奥さんのリリさんは3年前に日本に来て、3人の子供が居る。
一番上の娘ヌルちゃんは荒神小学校2年生、次女のファラちゃんは3歳、
長男のファフィズちゃんは1歳半である。
嫁さんが渉外係をやっている「なるほど世界の料理」の講師を、
リリさんに今年の6月にやってもらった。

ヌルちゃんがプレジャークラブの中野さんの愛娘小雪ちゃんと会場で出会った。
二人とも荒神小学校の2年生で、よく知った仲であったらしい。
偶然の出会いに嫁さんもびっくり。

石田さんの奥さんサナさんや娘のマリアちゃんにも出会って話は弾んだようだ。
サナさんには今月12月に「なるほど世界の料理」に講師になってもらう
つもりだったが、事情で延期になっていたのだ。
過去2回講師を務めてもらった。

サナさん第一回目のYOUTUBE

サナさん第二回目の「なるほど世界の料理」

サンタさん揃った所で大きな袋を担いでお菓子のプレゼント。
今年はサンタイベントの横断幕を昨日橋の欄干にくくりつけたので
実施日の徹底が出来なったかも・・・
間違って23日に来る子供たちがいない事を祈るばかりなのだが・・・

会場で嫁さんが撮影した動画