2011年頑張ってまだまだ書くぞ!リタイヤメント生活も6年目だ!
春だ!クロカンシーズンだなぁ〜

2012年 9月   
 9月1日(土曜日)パッちゃん日本留学
パッちゃんからサプライズメールが来た!

『 こんばんはお父さんお母さん^_^

お元気でいらっしゃいますか?うちはお蔭様で元気です。
去年、日本に留学する試験をうけました。ことし、結果が分かりました。
うちはまた1年間日本に留学することになりました。
今回は広島ではなく埼玉大学です。とても嬉しいです。
埼玉に行ったらタイのレストランでアルバイトを探します。
毎日自分で料理するつもりです。

予定は10月1日には埼玉大学にいないといけません。
ということは9月の30日にタイを出発します。
最近はビザや期末試験でとても忙しいです。

日本に行ったら一番会いたい人はお父さんとお母さんとおばあちゃんです。
待っててね。 会いに行くからね。

稲垣 ぱちこ  ^_^    』


なんと嬉しい事だろう。
日本に留学したいとは我が家に居たときから言っていた。
頑張って実現したのだ!
United Airlines の就職活動したので、てっきり就職するのだと思っていたのだが。
日本で就職したいとも言っていたなあ・・・
タイのお父さんはいろんな意味で心配で仕方ないだろうなあ・・・

11月15日は栃木県の鬼怒川温泉で大学のクラス会があるので
埼玉に会いに行ってやろうと思う。

 9月1日(土曜日)朝は自主上映会・夜は松江市「佐多神社」
「第四の革命」の自主上映会に行ってみた。
竹井さんと西区民文化ホールで落ち合う。
ドキュメンタリー映画で内容はこれまで色々見聞きしていた内容ではあった。
しかし、再生可能エネルギーへの道の切り口は少し違った。
緑の党などが30年ほど地道に取り組んできたのでドイツ国民も理解が深まり
原発ゼロに舵を切れたのであろう。

10時半からの上映会に行ったので観客は少なかったが、10名ばかりのスタッフ達が
若くて、ニコニコ、テキパキしているのが心強かった。
「がんばって!」とおもわず声をかけて退出。

自主上映の映画配給会社を立ち上げたのはこの人だった。
関根 健次さん

関根さんのブログ

会社にしている。
http://www.unitedpeople.jp/



午後から謡曲の仲間で佐太神社の神楽を見に行く。
泉原さんが広島公演を見られてびっくりされたらしい。
石見神楽の様に激しさはなく、神に奉げるゆったりとした舞の様だそうだ。
お能と同じ地謡(合唱団)があるらしいのでお能の原点にも
通じるところがあるのであろうか・・
佐太神社の神楽は「佐陀神能とよばれている。
14時に出発して、松江の「皆美旅館」で18時から「鯛茶漬け」をいただく。
庭は手入れが行き届き、食事は豪勢な茶漬けであった。

開演は20時からだが、早目に到着。
壮大な規模ではないが何か由緒ありげな神社である。
20時近くなると150席ばかりの椅子が満杯になってきた。
バスも2台やってきた。
ユネスコの文化遺産に指定されたせいだろう・・。
演目は「御座」と「大社」であった。
「大社」では地謡が謡われた。
笛、太鼓、大鼓、小鼓などの演奏者が地謡も勤めるのである。
田楽、猿楽などから芸術にまで高めていったのが能だということである。
おそらく当時の神楽やその他さまざまな芸能の集大成であったのだろう。
神楽の楽器のリズムは日本人の体に染み付いたものだろうと思う。
幸多が神楽の演奏を聴くと棒を持ってクルクル廻り出すのである。

家に帰ったら午前様になっていた。

佐陀神能 のYOUTUBE

「大社」

http://www.youtube.com/watch?v=veHM2o8AkRQ&feature=related

 9月2日(日曜日)体力弱体
今年の夏は積乱雲がよく発達する。
昨年以前は神の倉周辺には積乱雲が発生はしなかった。
吉田口あたりや、豊栄方面だったりしたのだが今年は違う。
神の倉山頂や荒谷山辺りでも結構な積乱雲が発達する。

毎年恒例の平和カップが開催される。
ハングは9月15日〜16日(17日は予備日)
パラは10月13日〜14日である。
登山道とテイクオフ周辺の草刈だった。
私の早とちりで神の倉テイクオフ場に、是枝さん、高杉さん、利弘さん、
田原さん、立川さん、甲斐さんを誘って上がった。
テイクオフ前の斜面は急で立っているのが精一杯で草刈作業は大変だった。
草刈機は高速で廻っているし、足は滑るしで私は10分間も続かなかった。
鍛治ちゃんから「今日は荒谷です」と連絡が入ったので正面だけ済ませて荒谷へ移動。
荒谷の作業もほとんど済んでいた。
350ccのポカリを買って飲んだが熱中症気味なのか脈が速い。
計って見ると100回/分くらいだった。
立川さんが脈を取ってくれたら「弱いですね」と言われてしまった。
石田さんが愛娘のマリアちゃんとタンデム飛行。残念ながらぶっ飛び。
少し西っぽいので皆で神の倉に移動。
黒い雲がかかっているなと思っていたら土砂降りの夕立になった。
今年はよく夕立に会う。積乱雲が上空にあるということなのだ・・・
よくよく見極めて飛ばないと危ないことになるだろうなあ・・・
今日は夕立や、出遅れたりで1本も飛べず!

マリアちゃんのタンデムフライト
http://www.youtube.com/watch?v=AHxP9sWv5BY
 9月2日(日曜日)ちょっと嬉しいメール
今日はプレジャークラブの山本さんと中野さんの神の倉デビューの日である。
プレジャークラブの朝連は7時から行っている。
吉岡鬼軍曹の命令一過、7時といえば7時の集合なのである!
何も連絡してこない奴は、待たないでさっさと神の倉に上がるのである。

練習生にとって神の倉の初飛びは待ちに待った記念すべき日なのだ。
憧れだった大空を自分自身が飛ぶのだ!
荒槙牧場で泥だらけになり汗だらけになり、苦しい思いをした鬱憤から
一気に解き放たれる瞬間だ!
タンデムフライトで400mの高度は経験しているとはいえ、
ちょっぴり不安を感じながらも・・・
自分の初フライトを思い出して、彼らの想いが痛いほど良く分かる。

そんな訳で彼らの初フライトを是非撮ってやろうと7時に神の倉に集合。
今日の集合時間は7時30分だったそうで、7時15分には全員集合した。
早速神の倉テイクオフに上がる。
南南西の風で西テイクオフには回り込んで正面ぽく入ってきている。
瀬戸さんが何も問題なくダミーフライト。
汗馬のごとくはやり立っている初フライトの山本さんがテイクオフ。
竹井さんの誘導で6分間の初フライトを楽しむ?(楽しむ余裕があったかな?)
次に12年ぶりの復帰(荒槙牧場では3ヶ月ばかりリハビリ)の大久保さんが
緊張の面持ちでテイクオフ。相当硬いフライトだった。
初フライトの中野さんの立ち上げは既にオーラが立っている。
相当に立ち上げの練習したのであろう!
軽々とテイクオフし、落ち着いて6分間の初フライトを楽しむ。
当然フル誘導だが、周りの景色を見るように指示されていた。
次は3年目の中村さん。
テイクオフで構えた瞬間からオーラが立っている。
自信満々の美しいテイクオフで、ピッチング・360度旋回・ターゲット狙いの
課題を果たしてランディング。
さすがテニスのインストラクターなので運動神経は抜群である。
吉岡さんと一緒にボンゴフレンディーで下山。

今日は荒槙牧場で体験に3名の若い娘が来るらしいので
ビデオ撮影してあげようと思っていた。
車でランディング場に降りたら、飛び亀組の山本夫婦と
新人の河野さんが来ていた。
河野さんは今日が神の倉2本目だと言っていたのでビデオ撮影することに・・・
花野さんが来たのでダミーフライトしてもらおうと山本由香里さんと
河野さんと私の5人で神の倉に上がる。
河野さんの車で上がるので、ランディングに降りてくるには
飛んだほうが早いので私の機体も積み込む。
花野さんにダミーフライとしてもらう。
1分後には河野さんテイクオフ。
立ち上げの稽古は相当やったようでオーラが立っている。
落ち着いたテイクオフで私が口出しすることもない。
山本さんの誘導で偏流飛行で沖に出す。
指示には落ち着いて反応し、6分間のフライトを楽しんでいた。
花野さんの車を出して、もう一度河野さんを神の倉に上がるように
お願いをして3人娘が体験会をしている荒槙牧場に急ぐ。

荒槙牧場に到着したのは12時過ぎていたがまだ頑張っていた。
石井さんや新本さん遅れて小田さんたちも体験会に協力していた。
その後昼食を済ませ体験会を再開。
一度体験会に来たことのあるI谷さんはなかなか
パワフルで運動神経も良い。
鉄人レースのお手伝いしているそうで感性があるのだろう。
荒槙牧場に手伝いに来ている石井さんも鉄人レーサーである。
3人娘のうち2人はそれなりに飛べて大満足の様子だった。
大空を飛ぶのはどんなのか、是非見てもらおうと3人娘を誘ったら
見てみたいということで5時ごろになったが神の倉テイクオフへ・・・
児島さんが風情報を送る無線を直す為一緒に神の倉に上がる。
ほとんど無風でテクオフが難しいので、全員跳ぶ訳にいかない。
せっかく3人娘が見学に来てくれたので、私からテイクオフすることに。
1回目は立ち上げは出来たが、テイクオフ最後のところでは
テンションを感じなかったので停止。
2回目で何とかテイクオフし、ちょこっとウイングオーバーもどきと
スパイラルもどきをパフォーマンス。
瀬戸さんと中野さんが続いてテイクオフし、3人娘に見せることが出来た。

私のパラの名詞を渡していたので、あくる日嬉しいメールをもらった。

『稲垣さん、こんにちは!

昨日は大変お世話になりました。ありがとうございました!
たくさん飛ばせていただいて、とても楽しかったです。
一緒に参加した二人の内、一人は神の倉に感動してぜひ飛べるようになりたいとの事です。
10月にまた、練習に行かせてください!
HP楽しく拝見させていただいています。
写真も動画も始めて見るものばかりで感動です!
では、また次回も、どうぞよろしくお願いします。』

若い仲間が増えてくれると嬉しいのだが・・・

 9月13日(木曜日)中国人留学生キョウちゃん
留学生会館住人の中国人学生のキョウちゃんから嬉しいメールが来た。

『お父さん、お母さんへ、

 お久しぶりです。お元気ですか?
 受験勉強とバイトで忙しくて最近ずっと連絡してなかったですが、すみませんでした。

 先々週広大大学院の入学試験を受けましたが、この間結果が出ました。
 おかげさまで、無事に合格しました。
 今年の10月から社会科学研究科のマネジメント専攻で勉強することになります。
 そして、希望した先生のゼミに入ることになりました。
 
 これからの二年間は大学院生としてしっかり頑張りたいと思います。
 研究生のこの半年はいろいろお世話になりました。ありがとうござました。
 これからもよろしくお願い致します。

 この前いただいた扇風機を使う度に、優しいお父さんとお母さんを思い出します。
 ずっと日本での生活を支えてくださって、本当に心から感謝しております。
 いろいろ、ありがとうございます!

 最近の夜と朝が涼しくなってきましたが、体にお気をつけて下さいね。

 では、また連絡いたします。』

広大大学院の入学試験の勉強と早朝からのアルバイトが重なっていたので
そっとしていたのだが・・・
家に呼んで合格祝いの食事会でもしようと、嫁さんと話合っている。
AFSの高校留学生と違って大学留学生達は人格も形成されているので
”おとうさん”の必要はない。
信頼できる日本人が居ますよ!何かあったら相談して!くらいで充分なのである。
「おとうさん、おかあさん」と呼んでくれる娘が居るのは心楽しいものがある。
  9月13日(木曜日)平日飛び
リタイヤ組4人で平日飛びを敢行。
海抜1000mにちょこっと届いたが、たいした飛びにはならなかった。
今年は土日の条件が良くなかった。
水曜日か木曜日あたりで条件の良い日を選んで平日飛びを
呼びかけようかな?と思っている。
今後リタイヤ組も増えてくるだろうし、私も後何年飛べるか分からないし・・

田原さんから大変面白いゲームを紹介してもらった。

カーソルをずらすことで画面下三角付近(黄色い線)でフライト操作できます。
google earth3D画面なのでリアルで本当に飛んでいる気分になれます。
神の倉と荒谷のテイクオフがありますので、選んでテイクオフできます。
私も試しましたら、海抜1100mまで上がりました
メインランディングのターゲットにはショートでした。
高度を見ながらのランディングアプローチなので結構難しい。
飛びに行けないでイライラしている皆さん、クロカンコースの下調べしている皆さん
ぜひシュミレーションフライトしてみてください。

http://psge.atom-i.net/

マウス(左クリックしたまま)・・・・・間違いでした。
カーソルをずらすだけでよかったです。
  9月22日(土曜日)雲底海抜1690m・
今日のマピオンの天気予報(一番信頼しているのだが・・)では曇りがちだったので
神の倉に行く気はなかったのだが・・・
朝から天気が良いので出かけることにした。
10時半過ぎに到着してみると10台ばかり車が来ていた。
早速9名で荒谷山に上がる。その後10名ばかり上がって来た。
荒谷山TOの東屋に入ると床下から蜂が2匹飛び上がってきた。
???と思って床下にもぐってみたら目の前にハンドボール大の
スズメバチの巣があって5匹ばかり飛び回っていた。
5年前にスズメバチに刺されたことがあるので飛び下がって逃げた。
テイクオフに居る人全員にスズメバチに気を付ける様に伝える。

天気予報に反して朝から晴れていて、荒谷山の上空には積雲が発達している。
東方面から小さな雲が流れてくるが、荒谷山上空の積雲は動かない。
きっとどこかでよいサーマルが上がっていて成長しているはずだ。
12時前に田原さんが立ち上げたが弱すぎて失敗。
すぐに立川さんがテイクオフして行った。
正面ボールで粘っていると、穏やかな良いサーマルをヒット!!
スルスルと上がって行って、海抜1000mあたりだ!
にわかにテイクオフはあわただしくなる。
テイクオフの風は弱めで、南東から入って来ていた風が一瞬だが
南から勢いよくブローが入ってきた。
田原さん、山本さん、Sさん続けてテイクオフしていった。
私はラインチェックが遅れて、テイクオフの後ろのほうだったが
誰もキャノピーを広げていないので南斜面をなめるようにテイクオフ。
テイクオフ正面を探って4名共にトップアウトし上がっていった。
その後どんどんテイクオフしてくるのかと思ったが誰も出てこない。
テイクオフに入る風が弱くて出れないのかなあ?
右ボール上空では2〜3m/Secで気落ちよく上がっていく。
私は群れて飛ぶのが苦手なので(人の旋回を邪魔しそうなので)皆さんとは
少し離れたところでまわす。
海抜1500m迄上がり、雲底を探って移動。
海抜1690mで雲底にタッチ。
寒い!!さすがに秋になっているのでフライトスーツなしでは
この高度では長く飛んでいられない。

山本さん達二人は向原方面を目指して移動していった。
神の倉から三次方面は稲刈りが3割くらい済んでいるのでクロカンに
出れないことはないのだが・・・
二人が取り付いている雲はこちらより低いし、上空には高層雲が張り始めている。
広島方面は田原さんが白木高校の上空を飛んでいる。
広島方面は稲刈りが1割くらいしか進んでいない。
立川さんが神の倉の南屏風方面で粘って居る。
県道上で小出さんが粘って上げ直し荒谷山テイクオフに寄せていた。
お寺・幼稚園の山系につけたが弱いサーマルを捕らえきれずあえなくランディング。
海抜1690mで40分間のフライトであったが、早めにテイクオフした5名だけが
サーマルの御褒美をもらった。

早めにテイクオフし、一番にトップアウトを果たすという私のパラ美学(私だけ?)を
今日は立川さんが果たした。

人が上がり始めたのを見て、テイクオフの用意するなんてとんでもない。
サーマルが上がっている兆候の自分なりのチェックを出来るだけ
たくさん持ちたいものである。
是枝さんのチェック項目は大変参考になる。
どんなに上手な人でも上昇気流がなければぶっ飛ぶ以外にないのだから・・
日差しがあれば上昇成分は必ずあります!とベテランから言われそうである。
なかなか思うに任せないので、パラグライダーは飽きることがないと言えるのだが・・

本日のフライト
YOUTUBE
http://www.youtube.com/watch?v=lkk4L6AvpfY
   9月23日(日曜日)
今日の予報は北寄りの風で6から7m/Secであった。
ただあまりに天気が良かったのでつい出かけてしまった。
到着すると30台近い車が集合していた。
大会があるのかと見間違うばかりだ。
9月2日に初飛びをしたプレジャークラブの山本さんと中野さん、
そしてフライングタートルの河野さんに撮影したビデオを渡す。
皆さんから感謝される。
初飛びはパラ人生で一回きりのフライトだものなあ・・・
皆さんの気持ちは痛いほど分かりますよ!

今日は北絡みの風が強く飛ばずに解散。